トップページ > 身体・健康 > 2018年06月26日 > 5aqf3mmm0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010100205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイWW dda5-6ZjG [42.83.11.140])
☆自律神経失調症☆Part102

書き込みレス一覧

☆自律神経失調症☆Part102
290 :病弱名無しさん (ワッチョイWW dda5-6ZjG [42.83.11.140])[sage]:2018/06/26(火) 15:25:06.62 ID:5aqf3mmm0
>>278
働けない外出たくない
家事育児もほぼできてない
薬は簡単に言うと安定剤二種類と抗うつ薬と胃薬二種類と睡眠薬二種類
頭痛も毎日あるから市販の痛み止めも飲む
睡眠薬は次の日残ってる気がしてほとんど飲まない
薬の名前書いた方がよかったかな?
こんだけ薬多いと薬がご飯代わりだよね(笑)
☆自律神経失調症☆Part102
298 :病弱名無しさん (ワッチョイWW dda5-6ZjG [42.83.11.140])[sage]:2018/06/26(火) 17:02:29.29 ID:5aqf3mmm0
>>291
なんか最近どーでもよくなってきた
生きてる心地しないし
☆自律神経失調症☆Part102
307 :病弱名無しさん (ワッチョイWW dda5-6ZjG [42.83.11.140])[sage]:2018/06/26(火) 19:24:23.28 ID:5aqf3mmm0
>>299
子供生んでから体調悪くなったの
育児ストレスもある
今はシングルマザーだから余計に
母親にはだいぶ助けて貰ってるけど、孤独感と寂しさと体調の悪さに押し潰されそうだよ
☆自律神経失調症☆Part102
316 :病弱名無しさん (ワッチョイWW dda5-6ZjG [42.83.11.140])[sage]:2018/06/26(火) 22:04:11.74 ID:5aqf3mmm0
>>310
>>315
ありがとうございます
このスレくるとキツいのは自分だけじゃない!みんな頑張って耐えてるんだと勇気を貰えました。
ほんと先が見えなくてこれからどうなるかの不安も大きくなったけど、頑張って生きます
☆自律神経失調症☆Part102
317 :病弱名無しさん (ワッチョイWW dda5-6ZjG [42.83.11.140])[sage]:2018/06/26(火) 22:12:35.50 ID:5aqf3mmm0
>>314
最近は家事も育児もほとんどできてませんよ
薬はエチゾラム、セルシン、レクサプロ、ネキシウムカプセル、モサプリドクエン酸塩、とかゆうやつです。
あと、眠剤でソレントミンがあるけど効かないから途中で起きたらゾルピデムを飲むってなってるけど、眠剤飲むと次の日も残ってる感じがしてずっと眠くてだるいからほとんど飲んでません。
子供は二人とも小学生で反抗するようになったり宿題やらせなきゃとか、小さい時よりは楽になってるはずなのに他の大変さが出てきて症状は悪くなる一方ですわ。
ほんと妊娠出産など体に凄い負担きてるんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。