トップページ > 身体・健康 > 2018年06月24日 > g6rPeE3p0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
だもーん ◆Na9TcAMICcSa
糖尿病総合スレッドpart280
【アトキンス・釜池】糖質制限全般59【その他の剽窃者】

書き込みレス一覧

糖尿病総合スレッドpart280
920 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/06/24(日) 21:44:49.33 ID:g6rPeE3p0
>>916
一人前の食事だから普通でしょ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般59【その他の剽窃者】
185 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/06/24(日) 21:51:56.57 ID:g6rPeE3p0
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=388999834954271&set=a.142907089563548.1073741829.100015327733586&type=3&theater

丸山 政弘 例えば明治生まれの夏目漱石がそうだったように、昔は糖尿病になったら厳重な糖質制限で生き延びるしかなかったわけです。
しかし一生、寿司も蕎麦も大福も煎餅も食べれないというのは、人生の楽しみを大きく損なうものです。
その後、医療はインスリンを発見し、使いやすい注射器を開発し、糖尿病であってもほぼ普通の食生活を楽しめるようになりました。

断糖がいいのかインスリン注射がいいのはか個人の価値観・人生観の問題で、大昔の医療に戻ることを無条件で礼賛するというのはちょっと違うと思うのですが。

-------------------
丸山 政弘
丸山 政弘 同意していただいてありがとうございます。
確かに耐糖能の改善は簡単なことではありませんが、それを実現した上でのインスリン離脱でなければあまり意味はありません。
本の帯には「全員を注射いらずにした名医」とありますが、それは明治時代の医者でもできたことです。
糖尿病総合スレッドpart280
931 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/06/24(日) 22:02:38.95 ID:g6rPeE3p0
だもーんは教祖や釜ちゃんや宗田さんと同じで、糖尿病診断なんてされてないんだもん、自分で診断してるから

>>929
おまえ、いつものパラノ君なみ(笑)
糖尿病総合スレッドpart280
940 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/06/24(日) 22:52:51.93 ID:g6rPeE3p0
>>932
いい加減にしろ、オマエ
薬飲んでないなんて一度も書いてない
> 糖尿病診断っ下って
糖尿病診断なんて受けてない

常にイライラ攻撃的なのは、糖質不足で脳みそ蕩けてんだろ
係り合いになりたくない
【アトキンス・釜池】糖質制限全般59【その他の剽窃者】
186 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/06/24(日) 22:57:11.60 ID:g6rPeE3p0
パラノ君、糖尿総合スレにキチガイと呼ばれてる人がいるから、弟子にしてあげてよ、気が合いそうだもん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。