トップページ > 身体・健康 > 2018年06月24日 > YReFjdy60

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000031000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【RLS】むずむず脚症候群・7【レストレスレッグス症候群】
線維筋痛症 軽度専用2

書き込みレス一覧

【RLS】むずむず脚症候群・7【レストレスレッグス症候群】
129 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/24(日) 17:27:09.52 ID:YReFjdy60
リボトリール・ランドセンて所詮対症療法にしかならないよね?
一生付き合っていくのかな
フェリチン改善されても軽くとはいえムズムズ残ってるし、ムクナ効かないし
線維筋痛症 軽度専用2
259 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/24(日) 17:45:14.21 ID:YReFjdy60
>>256
私は線維筋痛症運動で薬なしでもほぼ完治しましたが、私もレストレスレッグス症候群です
現在は軽く全身がムズムズします
初めはフェリチン値すごく低かったので正常値まで上げれば完治すると思いましたが、フェリチン値正常になってもムズムズが残ってしまったので詰んでます
とは言え最初に比べればムズムズは遥かに軽くなりましたが

私は運動全然してなかったときに線維筋痛症が痛くてイライラしてたのでリリカを600r以上を1週間ほど飲んでしまった時があって、その後急に150rに戻したらムズムズしだしました
あの時PCのスペックがゴミすぎてPCでインターネットあまりできなかったので、PCがまともならインターネットで線維筋痛症の改善法を探って筋トレがいいとわかってリリカあんなに飲む前に筋トレやっておけばよかったと思っています
ムズムズは一生付き合うかもしれません

>>256さんと>>257さんはフェリチン値は測りましたか?
もしフェリチン値低い場合はフェリチン値が正常値になればムズムズ治まる可能性あると思います
線維筋痛症 軽度専用2
260 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/24(日) 17:48:05.57 ID:YReFjdy60
ちなみに私の現在のムズムズは何が原因で出てるかですよね
線維筋痛症も脳が痛みを感じやすくなるからであって、レストレスレッグス症候群も脳がムズムズを感じやすくなるからだそうですが

私の場合のレストレスレッグス症候群はリリカで改善するので、抗てんかん薬でも十分効くと思います
【RLS】むずむず脚症候群・7【レストレスレッグス症候群】
131 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/24(日) 18:40:26.88 ID:YReFjdy60
>>130
ありがとう、そうなのか
だけどもし完治するとしても時間かかりそうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。