トップページ > 身体・健康 > 2018年06月24日 > FDojj8A60

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000052000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
D太
病弱名無しさん
B型肝炎について27

書き込みレス一覧

B型肝炎について27
249 :D太[]:2018/06/24(日) 17:01:28.95 ID:FDojj8A60
初めて投稿します。
B型ウイルスに子供のころ予防接種で移ったであろう者です。(母子手帳あり、父母妹感染なし)

いろんな団体さんに訴訟起こしましょうって声かけられてたけど、何となく後ろ向きな気がして、いやいいですって断ってました。

3年前に結婚して、奥さんにワクチンうってもらおうとしてたら、三回目目前に離婚したい、と。
早く死ぬかもしれないなら、無理だと。涙ながらに話されあえなく離婚を選択。これ以上何も言えませんし。

初めて病気を恨み、悔しいので
弁護士さんに依頼して、いま全ての書類を提出して、訴訟を起こすのを待っています。

HBs抗原 陽性
HBV C型
HBe抗原 陰性
HBe抗体 陽性
HBV-DNA 1、3LIU/ml
HBc抗体clia 9.52 S/CO
AST 60
ALT 158 (3年前に基準越え)
γ 40

医者が言うにはセロコンした後。
服薬は何もしていません。
三ヶ月に一度血液検査してます。

無症候性キャリアなのか
慢性肝炎なのか
どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。
仮にセロコンしたのに慢性肝炎だと薄い確率を引いて
このまま進行するものでしょうか。

よろしくお願いします。
B型肝炎について27
252 :病弱名無しさん[]:2018/06/24(日) 17:15:18.88 ID:FDojj8A60
>>250 ありがとうございます。慢性なんですね。除斥にかかるというのは20年経過した、という意味でしょうか?
どこで判断するのでしょう(笑)?
いろいろ自分なりに調べましたが
わからなくて。
B型肝炎について27
253 :病弱名無しさん[]:2018/06/24(日) 17:18:27.25 ID:FDojj8A60
>>251 ありがとうございます。
血液検査で異常が出たのは3年前です。
それまで肝数値は基準内でした。
これがもう慢性化したということなんですね。ショックだなぁ。。。
35歳になりますが、検査で様子見するしかないですね。。。
B型肝炎について27
255 :病弱名無しさん[]:2018/06/24(日) 17:47:22.42 ID:FDojj8A60
>>254
ありがとうございます。

でもすみません、
感染=発症ではないですよね?
B型肝炎について27
258 :病弱名無しさん[]:2018/06/24(日) 17:55:28.95 ID:FDojj8A60
>>256 257
ありがとうございます。
無症候性キャリアなら予防接種受けたときからおそらくカウントされるのでしょうが、
途中でわたしのように毎年の検査で慢性肝炎らしき肝数値になったことがわかったらそこから慢性肝炎発症ですよね?
そしてそこから20年が除斥期間だと思っています。

早く和解終わって欲しいなぁ。
長いなぁ。
B型肝炎について27
260 :病弱名無しさん[]:2018/06/24(日) 18:00:39.88 ID:FDojj8A60
>>259
結婚する前はエッチもしてないんすよ(笑)
めちゃくちゃ大切にした、というか?。。すみません、恥ずかしながら。

おれが病気であることは伝えてはいました。
B型肝炎について27
263 :病弱名無しさん[]:2018/06/24(日) 18:10:51.01 ID:FDojj8A60
>>262
証明になるかはわかりませんが、
5年前からの肝数値を記載した血液検査で、それまで基準内だったのに3年前の今頃からずっとALT基準超えて100から200です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。