トップページ > 身体・健康 > 2018年06月14日 > 54ce05Qw0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/1315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ e157-m0US)
病弱名無しさん
IBD★クローン病の人集まれ★Part 171
【☆★自殺】 群発頭痛 15期 【厳禁☆★】

書き込みレス一覧

IBD★クローン病の人集まれ★Part 171
900 :病弱名無しさん (ワッチョイ e157-m0US)[sage]:2018/06/14(木) 01:40:11.82 ID:54ce05Qw0
   
    
    
    
   小麦アレルギーだって!あー可哀想、何故生まれて来ちゃったんだろうねェ
   
    
     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

【☆★自殺】 群発頭痛 15期 【厳禁☆★】
13 :病弱名無しさん[sage]:2018/06/14(木) 09:26:50.00 ID:54ce05Qw0
>>12
正直、発作が出たら薬や酸素療法以外何もできない
けど発作のトリガーになる飲食物を彼女と一緒に控えることで、ケアしたいという気持ちは伝わるのでは?
アルコールは厳禁、他にも血管の拡張収縮を起こす成分も
発酵食品に入ってるチラミン(チーズ、ヨーグルト、キムチなど)、ポリフェノール(ぶどう、カカオ)、カフェイン、亜硝酸塩(ハム、ベーコンなどの加工食品)は発作期に絶つ
自分は周囲が食べる姿を見ると辛いんで、イタリアン料理店には近づかないようにしてるw
あと発作期に滞るから家事代行を助かると思う人と、彼氏にやらせるのは恥ずかしいと感じる人がいるから、彼女に聞いてみては?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。