トップページ > 身体・健康 > 2018年06月14日 > +PSaI0g00

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/1315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
350
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.43

書き込みレス一覧

【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.43
350 :病弱名無しさん[]:2018/06/14(木) 20:58:33.56 ID:+PSaI0g00
顎関症が重症化して不定愁訴出まくってる人は、
かなりの確率で下顎が後退してる
簡単な自己治療として、
試しに普段から下顎を気持ち前(数ミリ前下方のイメージ)に出すように意識しながら呼吸したり食事してみ?
食事も奥歯メインでずっと噛んでた人は下顎を意識的に前に出して噛むと必然的に前目で噛むことになる

普段からこれ意識するとだんだんと咀嚼筋や首肩の筋肉が楽になる
楽になった人はすなわち下顎後退が悪の元凶だよ
口呼吸や奥歯で噛んでる人夜中噛み締めてる人に多い
【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.43
351 :350[]:2018/06/14(木) 21:12:08.41 ID:+PSaI0g00
いくら整体とかでマッサージしても、結局普段呼吸したり食事してる時間の方が圧倒的に長いわけで、下顎後退させたまま生活してるとすぐにもどってしまう
だから自分で意識して下顎を常に前に出すことが大事
前方を意識して呼吸がより深く吸えるところがあったら本来の顎の場所はそこって訳
最初は無理してる感あっても何日も意識してると次第に変わってくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。