トップページ > 身体・健康 > 2018年05月24日 > uLemFca1d

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (スプッッ Sd42-ub2s [1.75.214.78])
病弱名無しさん (スプッッ Sd42-ub2s [1.75.214.78])
自律神経失調症☆Part101

書き込みレス一覧

自律神経失調症☆Part101
392 :病弱名無しさん (スプッッ Sd42-ub2s [1.75.214.78])[]:2018/05/24(木) 00:51:39.36 ID:uLemFca1d
肝臓とか腎臓の数値は基準値内で会社の健康診断の1日ドッグでも悪いとこ発見されなかったのに
朝起きてからの日中の倦怠感と目の周りのクマが取れない、同じような人いる?
自律神経失調症☆Part101
395 :病弱名無しさん (スプッッ Sd42-ub2s [1.75.214.78])[sage]:2018/05/24(木) 02:35:40.82 ID:uLemFca1d
>>393
目の周りのクマは人から「寝てないの?」とか「何か病気じゃないの?」てよく指摘されるくらいだから何とかしたいんだけど漢方専門の都内でもそこそこ有名な病院行っても治らず
いちお心療内科も行って鬱ではないでしょうていう診断で試しにSSRIや抗不安剤(デパス)も処方してもらって半年くらい服用してみたけど
倦怠感が取れるどころか余計身体が怠くなって動けなくなるので医師が言ったように鬱ではないと思う
人間ドック(脳のMRIも含む)でも異常ないからもうどうしたらいいかわからないなぁ
自律神経失調症☆Part101
404 :病弱名無しさん (スプッッ Sd42-ub2s [1.75.214.78])[]:2018/05/24(木) 15:05:39.91 ID:uLemFca1d
>>397>>398>>401
漢方は最初自分で本やネットであれこれ調べて飲んだけど素人判断だと証が合ってるかわからないから
漢方専門のクリニック(保険きくとこ)に行って診てもらったけどあんまり効果なかったですね
それ以外にも甲状腺機能低下症の症状にもカブるとこがあったから一応表参道にある日本一の甲状腺専門病院で検査してもらったけどエコーとかいろいろやった結果医師から「むしろ普通の人より綺麗な甲状腺してますね」て言われて的外れだった
更年期障害もチラっと考えた時期があったけど今30代で異常な倦怠感とか目の周りのクマとか冬に末端が異常に冷えるとかすでに20代前半から症状が出てたから更年期は可能性低い気がする
でもこうなってから性欲も減退ぎみだし気力自体も減退してるけど例えば男性ホルモンが枯渇してそうなってるのか、そもそも倦怠感がひどいから気力がなくなってるのか..
副腎疲労とかそういうやつだとオカルトぽい怪しい高額サプリ療法しかないし八方塞がりですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。