トップページ > 身体・健康 > 2018年05月24日 > SJH+siN30

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003130000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
だもーん ◆Na9TcAMICcSa
だもんーん ◆Na9TcAMICcSa
【アトキンス・釜池】糖質制限全般57【その他の剽窃者】
糖尿病初心者質問スレ62

書き込みレス一覧

【アトキンス・釜池】糖質制限全般57【その他の剽窃者】
389 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/05/24(木) 09:00:48.32 ID:SJH+siN30
>>385
「子供みたいなレベル」(笑)
【アトキンス・釜池】糖質制限全般57【その他の剽窃者】
391 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/05/24(木) 09:03:22.46 ID:SJH+siN30
“人類の元々の食性は糖質制限食”との主張

 本誌が紹介したのは、東北大学大学院農学研究科の都築毅准教授らのチームが行った実験の結果だ。
通常食と糖質制限食を与えたマウスを比較したところ、糖質制限食のほうが老化が早く進み、短命になった。
さらに、糖質制限食のマウスの血液中に含まれるインターロイキンシックス(IL?6)の数値は、通常食のマウスの1・5倍になっていたという。
IL?6は老化を促進させ、がんや糖尿病の発症率を上げることで知られている物質だ。

 この実験結果に対して江部氏は、

〈ネズミの主食はあくまでも「穀物=低脂質・低たんぱく食」〉

 であり、そのネズミに、人類の元々の食性である糖質制限食(高脂肪・高タンパク食)を与えれば、

〈すべての代謝が狂って老化が進み寿命が短くなるのも、言わずもがな〉

 それ故、ネズミで人類の食物代謝の研究を行うのは、

〈出発点から根本的に間違っている〉

 と主張したのである。


「子供みたいなレベル」
【アトキンス・釜池】糖質制限全般57【その他の剽窃者】
392 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/05/24(木) 09:04:52.30 ID:SJH+siN30
「江部さんの“マウスと人間は違う”という主張については、子供みたいなレベルで呆れてしまいます。あまりにもバカバカしい」


最初から、客層およびパラノ君向けです
糖尿病初心者質問スレ62
203 :だもんーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/05/24(木) 10:37:15.34 ID:SJH+siN30
>>198
両足だよ
つーか、主治医に教わってるのに2ちゃんねるで聞くなよ(笑)
【アトキンス・釜池】糖質制限全般57【その他の剽窃者】
401 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/05/24(木) 11:11:41.42 ID:SJH+siN30
被害者スレ人気あるんだね

しばらく行ってないんだもん
【アトキンス・釜池】糖質制限全般57【その他の剽窃者】
402 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/05/24(木) 11:11:58.00 ID:SJH+siN30
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/33165985_1616397135075396_723617034922885120_n.jpg?_nc_cat=0&oh=7537beb10798efe7d4e59148129abcfd&oe=5B81B135
初公開だ!アン・シネ むっちりビキニ
大原優乃 濃密Fカップ
糖尿病初心者質問スレ62
207 :だもんーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/05/24(木) 11:16:45.83 ID:SJH+siN30
初心者スレ向きじゃないけど
糖尿病治療ガイドラインで一番新しいのはコレ、アメリカ(笑)

2018/03/06発表 米国内科学会のガイドライン

声明1:臨床医は2型糖尿病患者の血糖管理目標を個別化すべきである。個別化においては、以下の項目についての議論を基にすべきである。
@薬物療法の利益と害、A患者の嗜好、B患者の全身状態や生命予後、C治療の負担、D療養にかかる費用

声明2:臨床医はほとんどの(薬物療法中の)2型糖尿病患者のHbA1cの管理目標を7%以上8%未満とすべきである。

声明3:臨床医はHbA1c 6.5%未満の2型糖尿病患者では薬物療法の減量を検討すべきである。

声明4:臨床医は生命予後が10年未満と思われる以下のような2型糖尿病患者については、治療による利益よりも害が上回るため、HbA1cの目標を設定することを避け、高血糖に関連する自覚症状が最小限になるように治療すべきである。
@80歳以上の高齢者、A介護施設入所者、B慢性疾病の合併者(認知症、がん、末期腎不全、重症慢性閉塞性肺疾患、うっ血性心不全)

----------------
1行で纏めると、
従来言われたよりも治療を緩めろ、薬使ってる人は 7%台にしろ、6.5%未満なら薬減らせ、高齢者等は治療すると害の方が大きいので高血糖の自覚症状が有れば下げる程度が良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。