- 狭心症・心筋梗塞 16
299 :病弱名無しさん[sage]:2018/05/17(木) 14:34:20.52 ID:yC3yJgRb0 - 288です。カテーテル検査終わったけど、心筋梗塞発症時にいれたステントの手前でまた詰まりかけてた。
| - 狭心症・心筋梗塞 16
302 :病弱名無しさん[sage]:2018/05/17(木) 15:15:07.76 ID:yC3yJgRb0 - >>301
心筋梗塞発症したのは昨年の5月で、処方されている薬はタケルダ、エフィエント、クレストール、アムロジンです。今回、留置したステント手前で詰まりかけてたけど側副血行路のお陰で心筋そのものの動きは劇的に改善されているとの事でした。 あとはCTとMRI検査してこのまま様子見するか、バルーンで膨らますか決めると言われました
|
|