トップページ > 身体・健康 > 2018年05月17日 > d+8WLzem0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 35

書き込みレス一覧

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 35
783 :病弱名無しさん[]:2018/05/17(木) 12:13:47.51 ID:d+8WLzem0
>>782
私も2017年7月に発症して、まだ60hzより下は聞こえません。
私は耳鳴りも残っているのですが、耳鳴りも治りました?
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 35
787 :病弱名無しさん[]:2018/05/17(木) 16:47:02.19 ID:d+8WLzem0
>>786
うーん、ちょっとわかんないですね。やっぱり完治ではないですね。
発症当初は125hz、250hzも65〜60くらいでした。
3カ月経っては35〜30くらいまで回復したんですが、それから現在まで変化なしです。耳鳴りもまあまあ大きいのが24時間なっています。でも期待せずに気長に体動かしたりを続けてみます。あきらめてたけど、治る可能性もあることが知れたので良かったです!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。