トップページ > 身体・健康 > 2018年05月17日 > Gene4ver0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
歯医者さんにするまじめな質問 Part93

書き込みレス一覧

歯医者さんにするまじめな質問 Part93
674 :病弱名無しさん[]:2018/05/17(木) 16:34:11.33 ID:Gene4ver0
>>670
うんうん、そんなこと考えてるのなら多分どこの歯科医院にも行けないで終わるよ。
何屋さんだって出来る若手も居れば、パッとしないロートルもいる。
高齢だが円熟の技が切れる達人も居れば、見た目通りに何も出来ない新米も居る。

それをどうやって見分けられるんだい?
実際に掛かっている人の感想を聞くとかして、良さそうと思ったところで
まず行ってみる気持ちを持たないと、一生ボロボロだ。

立て。

>>671
上手に削って上手に着けたセラミックと、下手な削り方して下手に着けた銀歯じゃあどうよ?
要は如何にポイントを押さえて注意を怠らずに仕事するかが大切で物性は二の次。

>>672
再生はほぼ無理。よそから歯肉を切り出して移植するのは既に確立された手法。
でも美容整形みたいなもんだから自費ね。
歯医者さんにするまじめな質問 Part93
678 :病弱名無しさん[]:2018/05/17(木) 18:08:23.92 ID:Gene4ver0
>>675
同じこと繰り返し書いてるね。
でも文章だけでは誰にも判らない。
尋ねる意義のある人は只一人。それは解るよね。
さよなら。
>>676
比較的シンプルな手技だけれど、上手に出来る人は多くない。
だから一歯あたり2〜3マソ貰ってる。メスも特殊なディスポのを使うから
経費が嵩んで儲からないこともあって、人を見てやってる。
あんなの健保に収載されたら暴動起こしたくなる。

>>677
しっかりとお話して下さい。全てはそこからです。
少なくとも初診で話をしっかり聞いて貰えないなら他を当たるも大いにアリです。
健全な意思の疎通が無ければ良い医患関係は生まれません。

貴殿の前途に幸あれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。