トップページ > 身体・健康 > 2018年05月12日 > f88emk420

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
ふわふわめまいに悩まされている人28

書き込みレス一覧

ふわふわめまいに悩まされている人28
714 :病弱名無しさん[]:2018/05/12(土) 02:02:20.28 ID:f88emk420
>>705
軽い時期から波がありつつ約20年ふわふわした中で一瞬グワッと回る感じの回転性めまいは2回くらいしか経験がないですね
あと1/4回転くらいのが繰り返して回るような感じのは寝不足の時とかにあったかな

>>706
波ありましたよ
楽な時期はほとんど感じないの
でも末期は毎日ほとんどふわふわして夢の中に居るような霞がかかったような世界だったな
後弯変形はあるものの画像上では酷くないとの診たてなので病院では基本何もしてくれなかった(何もできない)から矯正帯や枕で自力で姿勢矯正
もう15年経ってるけど首はまだかかりそう
それでもめまいは4年くらいで概ね消えたし息苦しさは5、6年で消えた
矯正はしんどくて症状的には悪化したように見える事もあるので苦労したけど結果的に様々な症状が楽になってるので
ふわふわめまいに悩まされている人28
715 :病弱名無しさん[]:2018/05/12(土) 02:07:09.35 ID:f88emk420
素人考えながら大体狙いは合ってたと思われるって感じ
(誤操作で書き込みミスりましたので続き)
ふわふわめまいに悩まされている人28
716 :病弱名無しさん[]:2018/05/12(土) 02:15:49.01 ID:f88emk420
細かい事は書ききれないからザクッとなんだけど要は猫背、巻肩の修正だけでとりあえずめまいや苦しさから開放されたって事です
推測だけど猫背巻肩だと胸郭が押し縮められて本来の大きさまで肺を膨らませられなくなるのかも
めまいは僧帽筋や胸鎖乳突筋とかそこらの筋肉の位置狂いが非常に関わりがある印象
半分寝ぼけながら書いてるからとりとめなくなってきたんでここらでおしまいにします
皆さんもお大事に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。