トップページ > 身体・健康 > 2018年05月09日 > YW9NJvkQ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101101138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2

書き込みレス一覧

【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
358 :病弱名無しさん[]:2018/05/09(水) 16:43:53.62 ID:YW9NJvkQ0
撮った直後に見ながら診察あったけどな
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
363 :病弱名無しさん[]:2018/05/09(水) 18:55:17.11 ID:YW9NJvkQ0
>>362
1週間目で行っとくべきだった
明日すぐ脊椎専門医に行け
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
366 :病弱名無しさん[]:2018/05/09(水) 19:36:37.14 ID:YW9NJvkQ0
>>364
カモにされてる可能性がある
病院に行くと整体とかでは保険が効かなくなる
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
371 :病弱名無しさん[sage]:2018/05/09(水) 21:45:22.76 ID:YW9NJvkQ0
ちなみに理学療法士の居る病院のリハビリ室でいろいろ話してるけど
自分たちは整体とかそういうの誰も行かないって言ってたよw
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
374 :病弱名無しさん[sage]:2018/05/09(水) 22:18:18.67 ID:YW9NJvkQ0
>>373
それはカイロの人が間違ってるよ
ヘルニアが神経を圧迫しなければ坐骨神経痛は発生しない
それは整形外科の医師もそういうよ

あと、カイロ通いだしたら痛みが軽減したっていっても
家で寝てたらもっと早く軽減したた可能性もある
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
378 :病弱名無しさん[]:2018/05/09(水) 23:12:05.15 ID:YW9NJvkQ0
>>373
ていうかMRI撮ってどんだけ神経が押しつぶされてるか見たら
愕然として納得するよきっと

ていうかおれも最初整体行ったんだけど
症状言って二、三回通ったら、それは整形外科行かれた方がいいかもしれませんって
正直に言われたよ
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
379 :病弱名無しさん[]:2018/05/09(水) 23:14:00.76 ID:YW9NJvkQ0
>>376
はっきりいうけどそれは詐欺師だよ
さっさとMRI撮ってみたらわかる
まあどんどん慢性化して手術したくなった時には手遅れとかなってもいいなら
好きにすればいいけど
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
381 :病弱名無しさん[]:2018/05/09(水) 23:15:49.33 ID:YW9NJvkQ0
たしかに、圧迫は麻痺や痺れの原因で
坐骨神経痛は神経膜の炎症が原因とかいう説もあったと思うけど
炎症だって圧迫があるから出来るわけでね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。