トップページ > 身体・健康 > 2018年05月04日 > 34SwKCaQ0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030011100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【フケ】脂漏性皮膚炎57【全身の痒み】
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2

書き込みレス一覧

【フケ】脂漏性皮膚炎57【全身の痒み】
166 :病弱名無しさん[]:2018/05/04(金) 11:27:42.95 ID:34SwKCaQ0
顔があまりにもかゆいので、レスタミン
塗ったら2日で症状沈静化してきてる。
でも、よくない対処なのかなぁ。
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
267 :病弱名無しさん[]:2018/05/04(金) 11:35:57.96 ID:34SwKCaQ0
>>259
何目的でハロワに?
何を相談したかったのか。
フルではたらけないなら、パートかバイトすれば?と相談された人も思ったんじゃないのかな。
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
269 :病弱名無しさん[]:2018/05/04(金) 11:53:21.03 ID:34SwKCaQ0
>>263
あなたのような症状で、足を引きずって歩くようになり、性器にも片側だけ痺れがでるまでに
至ったけど、あたしは鍼に通ってから症状が軽快しました。保険外の一回5千円。
はじめは週三回から。バイト代は治療費に消えたけど、結婚して3人子供産んで今もパートしてるけど、当時のような症状は再発してない。
手術したら治ると思って、いろいろ検査してもらったけど、手術適応ではないと言われたので、いろいろ試した結果。20数年前の話。
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
271 :病弱名無しさん[]:2018/05/04(金) 14:03:03.11 ID:34SwKCaQ0
>>270
かもしれませんね。
手術したら治ったかもしれない。
安静にしてたら治ったかもしれない。
たまたまヘルニアの膨隆が消失した時期が
重なっただけかもしれない。
鍼で治りますよと言う気は全然ないです。
人それぞれですから。
【フケ】脂漏性皮膚炎57【全身の痒み】
169 :病弱名無しさん[]:2018/05/04(金) 15:12:18.23 ID:34SwKCaQ0
>>168
犬のと人間のは菌の種類が違うのでは?
効くなら藁にもすがりたいけど
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part2
276 :病弱名無しさん[]:2018/05/04(金) 16:27:18.09 ID:34SwKCaQ0
>>273
ハロワはお悩み相談室じゃない。
ハロワで働けない宣言だけされてもね。
なにか救済措置とかありますか?ぐらい
自分から聞けたらよかったね。聞いてくれたら
ではなくて。病院でも役所でもこちらから
聞かないとおしえてくれないこともあるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。