トップページ > 身体・健康 > 2018年04月27日 > EeawiVJr0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ db62-q0rK)
☆自律神経失調症☆Part100

書き込みレス一覧

☆自律神経失調症☆Part100
956 :病弱名無しさん (ワッチョイ db62-q0rK)[]:2018/04/27(金) 11:41:58.71 ID:EeawiVJr0
>>933
この障害でいうところのストレスは
一般的な意味のストレスじゃなくて
運動や光や音や気候や痛み
一般的な意味のストレスは運動すれば軽減できるでしょ
この障害の場合は運動すれば運動というストレスで迷走神経反射が起きる
☆自律神経失調症☆Part100
962 :病弱名無しさん (ワッチョイ db62-q0rK)[]:2018/04/27(金) 12:41:00.02 ID:EeawiVJr0
>>957
でも薬で寝たきりで過ごせばいいんだから精神障害の中では比較的楽よ
うつ病のような致死率の高い障害と違って
所詮は3級程度の精神障害
☆自律神経失調症☆Part100
967 :病弱名無しさん (ワッチョイ db62-q0rK)[]:2018/04/27(金) 14:02:01.49 ID:EeawiVJr0
>>963
20年くらいかな
無欲なので健常者のように金を稼ぎたいとは思わん
☆自律神経失調症☆Part100
977 :病弱名無しさん (ワッチョイ db62-q0rK)[]:2018/04/27(金) 19:38:48.90 ID:EeawiVJr0
肋間神経痛は湿布と痛み止めが処方されるはずだよ
子供の時は処方されてたけど
成人になったらすぐタバコを始めたから治った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。