トップページ > 身体・健康 > 2018年04月25日 > zNDEjWSX0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00251000000000000000030213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
病弱名無しさん (ワッチョイW b6a2-4Hw9)
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ30言目 [無断転載禁止]
本当にガリガリの人にしか分からない事★part5 [無断転載禁止]©2ch.net
☆自律神経失調症☆Part100
耳鳴りで悩んでいる人…その58
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 47
漢方薬スレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net
痩せすぎ糖尿病初心質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net
歯医者が怖くていけません 皆で行こう60
ガリガリ脱出プロジェクト part63

書き込みレス一覧

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ30言目 [無断転載禁止]
666 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 02:32:02.43 ID:zNDEjWSX0
BMI13以下。不妊5年目で諦め気味w
ちなみにいくら検査しても健康体って言われるし生理もずれたことない。
ただ母も40キロ前後で私産んでる。20歳で。
細くても体力のある若いうちは大丈夫だと思う。
本当にガリガリの人にしか分からない事★part5 [無断転載禁止]©2ch.net
901 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 02:37:34.61 ID:zNDEjWSX0
>>900
ベッドはシーリーのクラウンジュエルオススメ。
今まで身体痛くて5時間しかならなかったのが、24時間寝てても辛くない。
病気の時ほんと助かる。
☆自律神経失調症☆Part100
860 :病弱名無しさん (ワッチョイW b6a2-4Hw9)[]:2018/04/25(水) 03:02:05.84 ID:zNDEjWSX0
総合病院の先生は冷たいよねー
特に内科系の先生は、血液検査やMRに異常ないと、自分の領分じゃないと延々と説明してぽいー。
そんなのどうでもいいから、楽にしてよ。
個人病院はすごく心配してくれるけど紹介状かいてくれるだけ。
こうしてらたらい回し。医療費だけかさむ。
元々ムズムズでかかってた精神科がSSRI出してくれて今月は少し楽だった。
でもまだ休日外に出るチカラが無くて困ってるから、漢方外来で相談する予定ー。
☆自律神経失調症☆Part100
861 :病弱名無しさん (ワッチョイW b6a2-4Hw9)[]:2018/04/25(水) 03:05:36.26 ID:zNDEjWSX0
>>852
喉の違和感は漢方が凄く効いたよ。
名前忘れたけどツムラの白っぽいの(医療用)
必要だったら調べる
耳鳴りで悩んでいる人…その58
154 :病弱名無しさん (ワッチョイW b6a2-4Hw9)[]:2018/04/25(水) 03:22:43.21 ID:zNDEjWSX0
拍動性の耳鳴りと10年間付き合ってる。右だけ
最近は我慢できるレベルで落ち着いてるけど、
熱や頭痛や歯痛の時は気が狂いそうになる程大きくなるw
たまに動けなくなる程血圧が下がると静かにって、ずっとこの静寂の世界に入られたら幸せだと思ってる。
拍動性の耳鳴り治った人いる?
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ30言目 [無断転載禁止]
668 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 03:28:39.35 ID:zNDEjWSX0
友人たちを見ていると、ちょっとふっくらしてきたなーと感じたら数ヶ月以内に妊娠するパターンが多い。
自然妊娠の場合だけど
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 47
724 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 03:48:31.72 ID:zNDEjWSX0
PMSがあまりにも酷いからSSRI処方されたんだけどだいぶ楽だわ。
ただ今日1日目の経血がイカ墨のように真っ黒で焦った。
何事!?
漢方薬スレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net
636 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 04:34:58.13 ID:zNDEjWSX0
気のせいかもだが、飲みやすいと感じる漢方はすぐによく効く。
苦いと思うのはどんなに飲んでも効かない。
必要が無くなったのかある日急に飲みづらくなった漢方もある。

医療用ツムラしか飲んだ事ないけど自分の場合いつもこんな感じ
痩せすぎ糖尿病初心質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net
58 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 21:18:43.98 ID:zNDEjWSX0
高校生の頃ペットボトル症候群してしまってから低血糖症によくなる。
それから甘いもの食べた次の日に、足がしびれたりするから甘いものは食べ過ぎないようにしてる。
足がしびれてた時に市販の検査薬が真っ青になったりして、不安なBMI13
10人くらいの医師に相談したけど「その体型で糖尿病だとやばいから大丈夫」って笑われるけど信じていい?
体重増えないのが悩み。
一回だけ腎性尿糖じゃない?って言われたけど糖尿病じゃないんだよね。
歯医者が怖くていけません 皆で行こう60
221 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 21:33:50.21 ID:zNDEjWSX0
>>197
遅レスだけどありがとう。
本当に治してよかったよ!
今改めてCTみると、奥歯とか1本の歯に神経4本とかあってさ、歯医者さんも大変だったと思う。
歯医者に通う前は毎日鎮痛剤飲んでだだけど、歯医者行ったら治療も痛くなくて、なんで何年も我慢してたんだろうって思ったよ。

神経ある歯はあと半分しかないけど、大事にするよ。
歯医者が怖くていけません 皆で行こう60
222 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 21:38:58.68 ID:zNDEjWSX0
全身麻酔で1日で治療してくれるとかもあるよ。
クソ高いけど。
ただ後々インプラントにすると思えば安いかもね。

家族は治療を途中で辞めたせいで歯が割れて、抜歯になってしまった。
詰め物取れてそのままにしてたみたい。
怖くても途中で止めるのだけはダメだぞ!
痩せすぎ糖尿病初心質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net
60 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 23:14:29.60 ID:zNDEjWSX0
>>59
摂食障害ではないよ。
ガリ家系で小さいからからずっとこんな感じ。
内科では栄養状態は良いと言われ放り出され、
精神科でも摂食障害は無いと言われてる。
じつはこの半年ほど、12台になってしまって焦ってる。
大学病院では「もっと、食べたら?」しか、言われないけど、一生懸命食べてるからどうしていいかわからず悩んでる。
ちなみに10台の頃は同じBMIでも持久走上位で、問題なかったけどいまや体力なさすぎて休日は引きこもり。
とりあえず上のスレに移動してみるわ。
ガリガリ脱出プロジェクト part63
259 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 23:25:09.47 ID:zNDEjWSX0
ガリで休日外に出れないほど弱ってる。
個人病院に相談に行ったら大学病院に回されて、大学病院には「超健康体です」って、言われて追い出された。
色々調べて漢方薬局のホームページみてたら、胃腸を回復させて4キロ太らせたって、書いてあったから
一度漢方外来にこうと思ってるんだけど、実際漢方で太れた人いる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。