トップページ > 身体・健康 > 2018年04月25日 > kns2GCHK0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001710500023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44■
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】

書き込みレス一覧

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44■
592 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/25(水) 17:48:39.07 ID:kns2GCHK0
>>575
そりゃいきなり肝硬変になならないだろ、だが13から18なら
肝繊維化が進んでる可能性が十分ある、勿論回復させていく事も可能な数値
だが注意が必要な数値でもあるでしょ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
544 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/25(水) 18:06:46.66 ID:kns2GCHK0
>>543
反論する理由が無いから反論しないだけ、高血糖が血管を脆くすると何度も書いてるし
それに加えて蛋白質過剰摂取が糸球体破壊を加速させてるだけで
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
545 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 18:08:26.64 ID:kns2GCHK0
>>543
いいから何も気にするな、肉食えよ肉
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
546 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 18:16:05.60 ID:kns2GCHK0
>>543
蛋白質過剰摂取が腎臓内の糸球体破壊に繋がる事に対して反論がないようだから
気にもしなかったし、高血糖が血管を脆くする事も散々書いてきたし
反論する理由なんか無いよ、だから何も気にするな、肉食えよ肉
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
548 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 18:29:15.00 ID:kns2GCHK0
>>547
いいから何も気にするな、肉食えよ肉

唯でさえ蛋白質過剰摂取は腎臓の糸球体という細い血管の集まりにダメージを与える
それなのに高血糖により脆くなった血管であるにも関わらず蛋白質過剰摂取をするだから
腎臓の糸球体には更なるダメージが加わる、

更なるダメージ

という意味でそれに加えてと書いたんだが、アスペルガーには難しかったか?
もう神経やられてるだろ?今薬は何飲んでる?
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
549 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 18:33:07.81 ID:kns2GCHK0
糖尿病性腎症という病名まであり、2014年時点で透析患者の43%は糖尿病に由来する

こういった事実は気にならないんだな
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
552 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 18:54:56.74 ID:kns2GCHK0
>>550
さあな、健康な人に対して別にどうこう言うつもりは無いし
高血糖で血管が脆くなった状態で蛋白質の過剰摂取がどういった事態を
引き起こすのかを書いたつもりなんだが?
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
553 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 18:57:10.38 ID:kns2GCHK0
>>551
別に反論なんてしてねーじゃん、糖尿病患者が血糖値を下げるよう気を付けるのは当然
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
556 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:05:10.50 ID:kns2GCHK0
唯でさえ蛋白質過剰摂取は腎臓内の糸球体に対してダメージを与える
高血糖により脆くなった血管であるのに対し蛋白質過剰がどういった事態を引き起こすか?
普通に考えれば糸球体破壊が進むよな、透析患者の43%を占めるに至りその占有率は
年々上昇してる、糖尿病性腎症なる病名まであるというのに

糖尿病になった→だから肉だけ食う、肉の量を増やす

狂ってるよ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
557 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:06:05.73 ID:kns2GCHK0
神経障害か、酷いな
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
561 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:11:56.34 ID:kns2GCHK0
>>555
糖尿病患者が血糖値を下げるよう気を付けるのは当然

高血糖により脆くなった血管であるにも関わらず過剰な蛋白質摂取を行うのは狂ってる

透析患者の43%を占める糖尿病由来の患者、糖尿病性腎症なる病名まであるんだが
何の事だか解らないんだろな、何も気にせず肉ガンガン食ってろよ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
565 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:23:42.24 ID:kns2GCHK0
>>563
逃げるとか意味が解らん、あんたの勝ちでいいよ
肉ガンガン食え
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
566 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:27:32.51 ID:kns2GCHK0
1糖尿病患者が血糖値を下げるよう気を付けるのは当然だが
2高血糖により脆くなった血管であるにも関わらず糸球体への負担を増す
蛋白質過剰摂取を行うのは狂ってる

1と2が繋がらない、理解出来ないのはよく解った、やはり狂ってる
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
567 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:30:32.56 ID:kns2GCHK0
改善される点と弊害となる点、それらを総合的に考慮する能力が無い

簡単に言うと頭が悪い、何も気にせず肉ガンガン食えよとしか言えない
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
568 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:38:42.91 ID:kns2GCHK0
糖尿病患者は血糖値を下げる努力と腎臓に負担を掛けない
言わば2正面作戦を強いられてる事が理解出来ない
糖尿病性腎症なる病名まで存在している意味が解らない
透析患者の43%が糖尿病由来だという事も理解出来ない

という事はよく解った、この際何も気にするな、肉ガンガン食えよ肉
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
569 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:41:16.78 ID:kns2GCHK0
ここが慢性腎不全スレに吸収合併される日も遠くなさそうだな
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
571 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:50:54.02 ID:kns2GCHK0
>>570
何も気にするな、肉ガンガン食えよ肉
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
573 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 19:58:21.74 ID:kns2GCHK0
>>572
いつから人工透析やってんの?
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
575 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 20:02:24.26 ID:kns2GCHK0
>>572
お前医者と喧嘩してねーか?アホの糖尿病患者の分際で?
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
576 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 20:11:34.68 ID:kns2GCHK0
>>572
糖尿病患者が血糖値を下げるよう気を付けるのは当然だし
脆くなった血管破壊が進まぬよう、腎臓の糸球体への負担増を防ぐべく
蛋白質摂取を控えるべきだという事が理解出来るか?
糖尿病性腎症って知ってるか?透析患者の43%が糖尿病由来だと
いう事実を知ってるか?それを受け入れる事は出来ないか?
お前の異常性には興味あるよ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
577 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 20:16:58.36 ID:kns2GCHK0
これだから2型はwみたいに透析スレでもアホ扱いされてんだよな
地獄の住人からも馬鹿にされてるwまぁ何も気にするな、肉ガンガン食えよ肉
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
580 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 20:31:49.76 ID:kns2GCHK0
>>579
それ自体はお前の勝手だよ、レスしなくてもいいし
ていうかレスしやがったしwやはり糖尿病性腎症には触れない事も想定内だし
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
581 :病弱名無しさん[]:2018/04/25(水) 20:38:10.67 ID:kns2GCHK0
>>579
蛋白尿出てるのは解るが人工透析はじまってるのかは聞きたい





いつから人工透析やってんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。