トップページ > 身体・健康 > 2018年04月23日 > jAKGrBcp0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000000007200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】

書き込みレス一覧

【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
337 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 10:11:17.59 ID:jAKGrBcp0
思うんだけど、日本人はインスリンが少ないから食事も控えめになって丁度いいんじゃないの?
あと香港、日本と長寿国1位、2位は炭水化物がメインの国だ。
食事は少し控えめで炭水化物が6割近くだと長生きするのかもね。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
350 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 19:04:31.69 ID:jAKGrBcp0
>>339
病気という言葉は、乱用されすぎてる気がする。
病気って、なにを根拠に言ってるのかな?
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
351 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 19:06:52.83 ID:jAKGrBcp0
糖尿病患者って極端だよね。
だってさ、糖尿病になるまでは糖質取りまくってたわけじゃん。
それで糖尿病が発覚すると過剰に糖質を敵視する。
コーラ飲んだぐらいで病気になる!病気になる!って。
アホか。
コーラ飲んで病気になったら、そんなのそこら中に売ってるか。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
354 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 19:18:56.62 ID:jAKGrBcp0
結局、糖尿病の人って未熟なひとが多いと思う。
ストレスで暴飲暴食したり、我慢できなかったり。
我慢すれば防げた病気だよね?
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
355 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 19:22:02.58 ID:jAKGrBcp0
>>352
知ってる人はみんな極端だよ。病気になっても懲りずに食べ続けるか、豹変して糖質を極端に否定するかどっちか。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
360 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 19:39:17.16 ID:jAKGrBcp0
>>359
おまえも狂ってるぞ。ネットストーカー。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
364 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 19:55:55.98 ID:jAKGrBcp0
>>362
肉なんてほとんど食べないよ。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
366 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 19:58:14.92 ID:jAKGrBcp0
>>361
それは極端なインスリン弱者の話だろ。
そんなのは想定してない。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
372 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 20:08:47.12 ID:jAKGrBcp0
>>367
だから炭水化物中心の生活だよ。本人が言ってるんだから。何も知らない赤の他人は黙ってろ。
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
374 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 20:11:14.38 ID:jAKGrBcp0
>>369
そういう結果がでても炭水化物が多い日本食で長生きしてる現実があるなら、それが正しい食事なんだよ。
糖尿病患者が増えてるのに平均寿命は延びている。炭水化物が人類の長寿に貢献してくれている。
この現実を否定できないだろ?え?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。