トップページ > 身体・健康 > 2018年04月23日 > bvACfwvt0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000111005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイW d64a-qB0K [153.224.227.249])
病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-F1Uk)
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 7
☆自律神経失調症☆Part100
☆高血圧を語ろう・94 ★ワッチョイ★

書き込みレス一覧

上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 7
961 :病弱名無しさん (ワッチョイW d64a-qB0K [153.224.227.249])[]:2018/04/23(月) 11:44:41.65 ID:bvACfwvt0
>>960
ありがとうございます
いくつか電話して問い合わせてみます
☆自律神経失調症☆Part100
737 :病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-F1Uk)[sage]:2018/04/23(月) 13:27:47.38 ID:bvACfwvt0
外部からの刺激が脳に行って、その度に臓器に指令を返していたら遅いからな
神経叢あたりで指令を返しているのだろう
☆高血圧を語ろう・94 ★ワッチョイ★
130 :病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-F1Uk)[sage]:2018/04/23(月) 19:04:38.31 ID:bvACfwvt0
皆さんは大根おろしにしょうゆは入れているよね? それとも他のもので代用?
☆高血圧を語ろう・94 ★ワッチョイ★
140 :病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-F1Uk)[sage]:2018/04/23(月) 20:18:31.55 ID:bvACfwvt0
130です やはり減塩しょうゆや合わせ技を使われているのですね
私は普通のしょうゆを大根をおろした時の汁で薄めて食べています
関東なので関西風のうす口や減塩しょうゆだとどうも口に合いません・・
☆自律神経失調症☆Part100
784 :病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec4-F1Uk)[sage]:2018/04/23(月) 21:30:42.24 ID:bvACfwvt0
>>782
うつ病の投薬は可能であれば最初からMAX処方がベターだったと思います
抗うつ薬をだらだら少量を続けると遷延性うつになります

私は3年間ほぼ寝たきり状態のうつ病でしたが、カルフォルニアロケット処方で
1年ほどで社会復帰(就職)まで回復しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。