トップページ > 身体・健康 > 2018年04月23日 > UN1lm6XK0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001032100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
糖尿病初心者質問スレ60

書き込みレス一覧

糖尿病初心者質問スレ60
910 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 15:52:48.85 ID:UN1lm6XK0
BMI24のデブなんだが、1年前にA1c12で、治療開始。
夏に入院してインスリンも始めて、なるべく糖質を避けて、すぐに7%ぐらいまで下がった。
ただ、自己血糖値測定で、食後に上がるのが怖くて、糖質恐怖症。
炭水化物は摂取すると吐く。
お陰で5.6まで下がったし、インスリンもなくなったけど、本当はこれは治療になってないとは思ってる。
医師には少し話したけど、薬で血糖値をコントロールするんだから安心して普通に食事をしてと言われる。
診察で、まず採血結果見て「良いですね」って言われると、最近はもう吐いてるって言えない。
もうこれ、精神科行くべき?
糖尿病初心者質問スレ60
917 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 17:00:18.58 ID:UN1lm6XK0
>>913
>>915
>>916
レスありがとう。
血液検査の結果では、アルブミンやhbとかも正常値で、特に栄養状態には問題出てない。
体重も減ってはいるけど、病院で指摘されるほどではない。
糖質というか、炭水化物がダメで、主食やイモを食べるとその後に、冷や汗と震えと吐き気が出る。
あんまりこういう人いないのか。
糖質制限としては成功してるとなると、このままでも良い気がしてしまうな。
あんまり不具合ないし…
糖尿病初心者質問スレ60
920 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 17:11:03.34 ID:UN1lm6XK0
>>918
測定は今はインスリンしなくなって、測らなくなった。
測ってた時も、吐く前は高血糖あったけど吐くようになったらなくなった。
揚げ物も高血糖あったから、食べると吐く。
低血糖は起きた事ない。
吐いたら冷や汗吐き気もなくなるから、低血糖ではないと思う。
やっぱ精神科行きか。
糖尿病初心者質問スレ60
923 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 17:35:52.90 ID:UN1lm6XK0
>>922
ああ、いや、今は測ってないけど、インスリンしてた時は測ってたから、低血糖症状ではない。
糖尿病初心者質問スレ60
926 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 18:08:40.66 ID:UN1lm6XK0
>>924
全く炭水化物摂らないのは良くないと言われるから摂ってみるとダメなんだ。
普段摂らなきゃ大丈夫なもんで。
言われてるようにメンタルの問題なんでしょう。
糖尿病で糖質恐い人がいたら分かるかなと思ったけど、自分がキチガイなだけですねすみません。
糖尿病初心者質問スレ60
929 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 18:26:00.43 ID:UN1lm6XK0
>>927
最初にしてました。
上がる時は80ぐらい上がったので、恐くなりました。
その後は、食直後に吐き気が勝るので測れません。
糖尿病初心者質問スレ60
938 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/23(月) 19:38:07.99 ID:UN1lm6XK0
>>933
そうしますw
抜いてて体がおかしくなったら、また考えます。

ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。