トップページ > 身体・健康 > 2018年04月23日 > /BOtDjYE0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000312120210001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
だもーん ◆Na9TcAMICcSa
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
糖尿病初心者質問スレ60
糖尿病総合スレッドpart277

書き込みレス一覧

【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
334 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 08:21:12.94 ID:/BOtDjYE0
さっちゃん て何者?
極めて謎いんだもん

自ら難病を抱えてる愛と笑顔の音楽の伝道師
難病って何?
糖尿病初心者質問スレ60
891 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 08:25:47.71 ID:/BOtDjYE0
>>888
SPIDDM?

どうせインスリンになるなら、超頑張り続けるより、早く打った方が楽かな
糖尿病総合スレッドpart277
965 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 08:59:21.58 ID:/BOtDjYE0
新井さん(笑)
凄い所に出演してるんだもん、お察し
https://gancon.jp/wp-content/uploads/2017/04/leaflet24.pdf
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
335 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 09:02:02.08 ID:/BOtDjYE0
福田 世一 LowT3の視点からみると、普通食していても末期がんはLowT3になります。つまりLowT3は体にとって良い環境ではないってことです。
極端な糖質制限はLowT3の環境にするので、LowT3にする食事は、場合によってがんの発育を促すと思いますよ。
甲状腺機能アップががん患者さんにも必要だと思います。
糖尿病総合スレッドpart277
967 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 10:16:18.28 ID:/BOtDjYE0
サラシア〜だもん

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2127181837550559&id=1898540380414707
糖尿病総合スレッドpart277
969 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 10:49:41.21 ID:/BOtDjYE0
>>968
普通の牛丼より、値段100円も高いんだぜ〜

含有量どっかに書いてある?
糖尿病総合スレッドpart277
972 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 11:08:04.70 ID:/BOtDjYE0
サラシア代金つーよりも、牛丼作成の流れ作業途中にサラシア振り掛ける手間暇100円とかね
糖尿病総合スレッドpart277
975 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 12:39:57.08 ID:/BOtDjYE0
>>969
サラシノール0.3mgらしい

https://books.google.co.jp/books?id=44ZVDwAAQBAJ&pg=PT37&lpg=PT37&dq=%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB&source=bl&ots=
KYGjyWxH5P&sig=wiydUZsoPQgTvU2YTjDKRjQVuNg&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiZ3Oq5u8_aAhXLvbwKHUy-BNM4FBDoAQhKMAM#v=onepage&q=%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB&f=false
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
343 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 12:47:57.29 ID:/BOtDjYE0
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1523469454432438&set=a.341943955918333.75913.100003081940396&type=3&theater
さて、肥満あるいは糖尿病の人の脂肪細胞は糖のエネルギ―代謝ができないために、
脂肪のエネルギ―代謝(=病気の代謝)になっています(糖という本来の燃料が使えないため危険な脂肪を燃料にしている)。
糖尿病総合スレッドpart277
981 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 14:02:55.16 ID:/BOtDjYE0
>>977
サラシノールは医薬品じゃないから基準投与量とかはないでしょ
アカルボース(セイブル)と、ほぼ同等(10倍から1/10の間)の効果みたい
http://www.takama.info/salacia/

セイブルは常用量は毎食前50mgだから、サラシノールも同じくらいで50mg=0.5mg

もともと、ベイスン・セイブルって気休めよりマシな程度、血糖上昇がほんのチョッチ遅くなるかなって感じ
糖尿病総合スレッドpart277
982 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 14:04:31.14 ID:/BOtDjYE0
>>981
ゴメン、単位間違えたんだもん(笑)
無かったことにして
糖尿病初心者質問スレ60
903 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 15:06:10.52 ID:/BOtDjYE0
>>902
2発目でやっと糖尿病になれるよ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般55【その他の剽窃者】
359 :だもーん ◆Na9TcAMICcSa []:2018/04/23(月) 19:34:01.13 ID:/BOtDjYE0
いまさらでなく、狂ってるのは自明なわけで、
パラノ君の、正気は狂気で、狂気は正気だもん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。