トップページ > 身体・健康 > 2018年04月23日 > +4KXlCVv0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000260009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)
耳鳴りで悩んでいる人…その58

書き込みレス一覧

耳鳴りで悩んでいる人…その58
92 :病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)[sage]:2018/04/23(月) 06:34:03.48 ID:+4KXlCVv0
>>89
ベンゾに頼りきってる人は
TRTで自己訓練するとか
無理そうだな
耳鳴りで悩んでいる人…その58
113 :病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)[sage]:2018/04/23(月) 19:53:25.91 ID:+4KXlCVv0
>>100のリンク先の記事は効果があるとは断定してない

済生会宇都宮病院の新田氏の記事によると
SSRIには有効性は認められなかった、とある

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka/119/9/119_1242/_pdf
耳鳴りで悩んでいる人…その58
114 :病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)[sage]:2018/04/23(月) 19:55:53.31 ID:+4KXlCVv0
>>106
>このスレに来てしまう限り絶対に慣れないよ。
>スレ卒業したらいい

順序が逆かと

慣れないからこのスレに来るのであって
慣れたら、誰にいわれなくれも卒業する
耳鳴りで悩んでいる人…その58
115 :病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)[sage]:2018/04/23(月) 20:01:50.49 ID:+4KXlCVv0
>>97
>安定剤抗うつ剤眠剤は進化してると思う

睡眠剤についてはベンゾジアセピン系(Z薬も含む)
とは違うはたらきによるロゼレムとかベルソムラとか
あるので進化しているといえる

一方安定剤はほぼベンゾジアセピン系なので
特に進化してない
耳鳴りで悩んでいる人…その58
117 :病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)[sage]:2018/04/23(月) 20:07:19.78 ID:+4KXlCVv0
>>116
それも順序が逆

耳鳴が気になるからこのスレをチェックする
たとえこのスレがなくなったところで
耳鳴が気にならなくなるわけではない
耳鳴りで悩んでいる人…その58
119 :病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)[sage]:2018/04/23(月) 20:26:23.10 ID:+4KXlCVv0
>>118
>逆ではないのでは

気にしないと思えば気にならなくなる
と思うのが間違ってる

気にするかしないか自分の意思で決められることではない
耳鳴りで悩んでいる人…その58
120 :病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)[sage]:2018/04/23(月) 20:34:19.26 ID:+4KXlCVv0
もし、>>106が
「耳鳴に慣れたいのなら、まずこのスレを読まないことだね
 耳鳴に慣れるためのノウハウなんて言葉で他人に伝えられない
 すべて自力でどうにかする以外に道はない」
と書いていたなら何も反論しなかったのだが

ただ、このスレを読みさえしなければ
耳鳴に慣れるかの如く書くのはいただけない
耳鳴りで悩んでいる人…その58
122 :病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)[sage]:2018/04/23(月) 20:50:21.98 ID:+4KXlCVv0
>>121
>努力はできるはず

「気にしない」と意識すると「気になる」

つまり気にならないというのは
「気にしない」ということすら気にしない

>スレを読む行為は耳鳴りを助長させる一因となっている

というよりも、スレを読むことが、「気にならない」ための
努力の放棄だといったほうがいい

もっとも耳鳴りがない(というか気にならない)人は、
いくらこのスレを読んだところで
「耳鳴って大変なんだな」
と思うだけで別に耳鳴になったりはしないだろう
耳鳴りで悩んでいる人…その58
123 :病弱名無しさん (ワッチョイ 23b4-HQJO)[sage]:2018/04/23(月) 20:57:57.56 ID:+4KXlCVv0
>論点が違うから平行線だな

私と貴方の>>121は、論点が同じどころか、同一線
しかし、>>106はそうではない

>別に分かりあいたいわけでもない

わかりあっているからこれで終わり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。