トップページ > 身体・健康 > 2018年04月15日 > pOqmxHa90

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ b304-yiN4)
病弱名無しさん
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ51【緊張性頭痛】
◆子宮筋腫について語ろう 52◆

書き込みレス一覧

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ51【緊張性頭痛】
603 :病弱名無しさん (ワッチョイ b304-yiN4)[sage]:2018/04/15(日) 02:54:26.18 ID:pOqmxHa90
>>545
私も酷い時は吐く片頭痛持ちだけど
制吐剤のナウゼリンの座薬タイプにしてもらってる
これなら薬吐くこともないので助かってるよ

ここのところ4連ちゃんで頭痛
こんな天気じゃ仕方ないかと諦めて早めにイミグラン飲んでるわ
◆子宮筋腫について語ろう 52◆
716 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/15(日) 14:00:41.09 ID:pOqmxHa90
>>711

>>715さんの仰るように筋腫だけが原因でないこともあるかと思う
腰と足裏の痛みについては整形的に異常なしと言われたとのことですが
リハビリの薦めとかなかったかな?
筋力低下で腰痛や膝痛が出ることもよくあるし
足裏の痛みが足裏腱膜炎だったら靴を変えたりインソールで軽減することもあるよ

ちょっとスレチで申し訳ないけど私はいきなり足裏腱膜炎になって
踵を地面に着けないくらいに痛くなった
歩くのも困難で困ってた所、市販品のアーチサポーター着けて生活するようにしたら
3ヶ月できれいさっぱり痛みが取れたので参考までに
◆子宮筋腫について語ろう 52◆
722 :病弱名無しさん[sage]:2018/04/15(日) 23:39:40.34 ID:pOqmxHa90
>>716だけど字が間違ってました、すみません足底腱膜炎でした
ちなみに足底筋膜炎=足底腱膜炎です
痛みの原因分かるといいですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。