トップページ > 身体・健康 > 2018年03月04日 > 0w8PPW7g0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000220010046343000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
糖尿病総合スレッドpart274
糖尿病初心者質問スレ58

書き込みレス一覧

糖尿病総合スレッドpart274
483 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 00:05:21.12 ID:0w8PPW7g0
>>482
そう。高血糖を抑制するために高インスリンで対処する。
それが問題なわけです。
糖尿病初心者質問スレ58
814 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 08:37:59.57 ID:0w8PPW7g0
糖質が肝臓での脂質の代謝を抑止し、脂肪の蓄積に働く。
代謝異常の大元となる要素はここ。肥満か肥満じゃないかというのも厳密には関係ありません。

総合スレにも書きましたが、ブドウ糖や果糖、とりわけ果糖が危険です。
糖尿病初心者質問スレ58
815 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 08:40:13.41 ID:0w8PPW7g0
>>814
尤も抑制される前提での調節範囲ならば問題はないかもしれませんが、
代謝異常になった人は調節できなかった結果ですので言い訳はできません。
糖尿病総合スレッドpart274
489 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 09:09:36.24 ID:0w8PPW7g0
>>488
一定であっても高インスリンと低インスリンの違いですね。
糖尿病初心者質問スレ58
822 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 09:31:34.00 ID:0w8PPW7g0
糖尿病でない食後高血糖があった痩せ型の弟がいますが、
糖質制限を1〜2ヶ月やったところ、早朝空腹時100超えていたのが
80代くらいになったとの事。
糖尿病初心者質問スレ58
827 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 12:37:14.83 ID:0w8PPW7g0
>>826
食事開始すぐにインスリン分泌が起きます。そこからの時間です。
ピークは個人差などがあるので、1〜3時間あたりをだいたい把握しておくと良いです。
糖尿病初心者質問スレ58
838 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 15:34:16.06 ID:0w8PPW7g0
>>831
良かったですね。
>>815という事です。
それと血糖値とストレスはイコールではないです。
例えば肝臓で代謝されるアルコールが悪い理由は代謝中間体にアセトアルデヒドが産生されますが、これが肝細胞障害を引き起こします。果糖もそれと同じ理屈です。代謝中間体でグリセルアルデヒドが産生されます。
それに、果糖は確実に肝臓脂肪合成を促進します。これらはメリットでは決してありません。

何にせよ摂取量の問題です。
糖尿病初心者質問スレ58
847 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 15:48:24.41 ID:0w8PPW7g0
ところで、動脈硬化が糖尿合併症と同じだと言うことは皆さん理解されてるのかな?
糖尿病初心者質問スレ58
851 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 15:54:15.14 ID:0w8PPW7g0
>>848
http://www.epi-c.jp/entry/e008_0_0010.html
糖尿病初心者質問スレ58
853 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 15:57:35.89 ID:0w8PPW7g0
>>852
ちゃんと読んでください。
糖尿dsとリスクが高いのは当たり前です。
寧ろ糖尿前段階でリスクが上昇しています。
糖尿病初心者質問スレ58
859 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 16:13:34.96 ID:0w8PPW7g0
糖代謝の亢進というものは、凡ゆるストレスを発生させます。
その結果が代謝異常であり糖尿病です。

例えば総合スレにも貼ったこれ、さっき書いたけれどブドウ糖、果糖の代謝中間体である
グリセルアルデヒドの話。
http://www.kanazawa-med.ac.jp/koho/tage.pdf
糖尿病初心者質問スレ58
863 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 16:28:24.15 ID:0w8PPW7g0
>>861
そのJカーブの理由が高インスリンによる糖代謝の亢進
糖尿病初心者質問スレ58
865 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 16:34:18.99 ID:0w8PPW7g0
>>864
ん?
何について言ってるの?
私が言った事が理解できない感じですけど、
糖尿病初心者質問スレ58
868 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 16:39:26.67 ID:0w8PPW7g0
>>866
おばさん言う人前からいたね。
ちなみに男です。
糖尿病初心者質問スレ58
872 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 16:50:52.85 ID:0w8PPW7g0
>>869
別に気にしてませんよ。A1c自体も。
糖尿病初心者質問スレ58
875 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 16:54:13.06 ID:0w8PPW7g0
>>873
ん?
意味がわかってないのに言ってるのですか?
糖尿病初心者質問スレ58
881 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 17:40:36.64 ID:0w8PPW7g0
>>880
そんなこと言ったって貴方に証明できないでしょう?
というか、新井さんやらの話を出してくるのに、
言ってる事理解してないでしょう?
糖尿病初心者質問スレ58
883 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 17:56:06.72 ID:0w8PPW7g0
>>882
毎日定時でずっと測定してるのですけど。
まずは貴方が相手の発言の意味を理解することが必要です。
糖尿病初心者質問スレ58
884 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 17:56:59.34 ID:0w8PPW7g0
>>882
異論があるなら理解した上で言いましょう。
私が今日書いたことすら理解してないんじゃないですか?
糖尿病初心者質問スレ58
886 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 18:13:15.01 ID:0w8PPW7g0
>>885
解糖系の亢進がストレスだと言う話はしてますよ。
空腹時の血糖値120程度の時のIRIは大凡1です。食後2時間血糖値130〜150程度でも3〜6程です。
空腹時基準値が3〜15ほどでしたでしょうか。
問題は解糖系の亢進によるストレスです。
糖尿病初心者質問スレ58
891 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 18:22:27.47 ID:0w8PPW7g0
>>889
理解もできないなら口出ししないように。
ただの迷惑です。
糖尿病初心者質問スレ58
895 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 18:43:55.80 ID:0w8PPW7g0
>>894
その医者って誰?
糖尿病初心者質問スレ58
897 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 18:48:34.26 ID:0w8PPW7g0
>>896
妄想で言われてもどうしようもないです。
糖質制限でないとどうなるか知りませんけど。
糖尿病初心者質問スレ58
900 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 19:04:39.12 ID:0w8PPW7g0
>>898
以前は3食でした。エーワンシー7になりました
糖尿病初心者質問スレ58
901 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 19:07:14.71 ID:0w8PPW7g0
根本的に私の話を無視したまま話を振られてもどうしろと
糖尿病初心者質問スレ58
903 :病弱名無しさん[sage]:2018/03/04(日) 19:09:19.11 ID:0w8PPW7g0
>>902
それをやってましたね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。