- 耳鳴りで悩んでいる人…その55
879 :病弱名無しさん (ワッチョイW 895f-eUPV)[]:2018/02/14(水) 02:09:29.08 ID:xqwBTFPu0 - リボトリールとかデパケン?を処方され過敏はある程度治った(耳鳴りも小さめになった )
だがある程度治った状態から数年このままだからもう治らんのやろな もう飲んでないけどまた飲んだらいいのか ややうるさいとこいくと耳栓しても貫いて頭の中でグワングワン響いて耳の奥を鉄の棒で突き刺さしてるかのように痛くなり耳鳴りも音に反応して酷くなる
|
- 突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 34
761 :病弱名無しさん[]:2018/02/14(水) 15:24:26.45 ID:xqwBTFPu0 - 有毛細胞の損傷具合で耳鳴り大きくなりました
高音域が30dbの時は気にならないくらい小さく 90dbにまで落ちたらすごい耳鳴りになりました 強い安定剤飲んでも落ち着くだけで音量自体変わらない 低音は神経が太いので耳鳴りない人がいるらしいですね高音は神経が細いから確実に高音耳鳴りが出るらしいです
|
- 星状神経節ブロック療法 part1
24 :病弱名無しさん[]:2018/02/14(水) 20:39:45.40 ID:xqwBTFPu0 - >>7
こいつ馬鹿だろw
|