- 【認知症介護】親だからこそ【一人の辛い毎日】13
99 :病弱名無しさん[sage]:2018/02/14(水) 19:21:08.36 ID:rVZJ4d7I0 - JDくらいだと、まだ情報や経験が足りなくて大変だろうなぁ。
認知症かもしれない、じゃなくて、とっくに認知症状ではあるけど、 (過去に高齢者と身近に生活した経験がないとわかりづらい) 認知症の診断って程度問題だから曖昧だし、 結構進んでないと認知症ではなく軽度認知障害とされるかもしれないね。 でも家事とかはもう普通にやらないとね。一人暮らしの学生ならやってるわけだし。 おばあちゃんの世話に関しては、行政の窓口に相談して教えてもらいながら進める。 いずれお父さんもそういう時期が来るわけだから(65くらいから要警戒)、 それを頭に置きながら。
|