トップページ > 身体・健康 > 2018年02月14日 > aqIHRCWS0

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/1351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
腸閉塞について語るスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

腸閉塞について語るスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :病弱名無しさん[]:2018/02/14(水) 09:31:24.69 ID:aqIHRCWS0
>>822
ありがとうございます。
婦人科に行って処方してもらいます!

わたしは手術の影響で直腸入ってすぐぐらい、
S状結腸あたりまで腸が癒着でぐねぐね細〜くなっちゃってまして、
大腸カメラが全く通りません。
お医者さんは「奥にポリープとかできたらこりゃ困るね〜」って
他人事のように(まあ他人事なんですけどね)言ってました。
排便も下痢はほとんど無いんですがほっそーいのしか出ません。

生涯お付き合いの病気なんでしょうが、お互い気を付けていきましょうね。
皆様も寒い時期ですのでお気をつけて!
腸閉塞について語るスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :病弱名無しさん[]:2018/02/14(水) 11:10:30.23 ID:aqIHRCWS0
〉〉824
2回もこの痛みを味わったのですね。。。
お疲れ様でした。

わたしの場合、子宮内膜症と筋腫と腺筋症の合併症で1度だけ開腹手術してるんですが
そのときからすでに内膜症での癒着が酷くて
腸やら膀胱やら尿管やら色々と剥がしてもらったんですが
今現在こんな感じです。
腸閉塞繰り返すようだったら手術って話もでてくるかもしれないんですが
場所が場所だけにストーマとかになるのも怖いので、
まずは大建中湯毎日飲んでみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。