トップページ
>
身体・健康
>
2018年02月14日
>
WJCuLhHC0
書き込み順位&時間帯一覧
53 位
/1351 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
天然歯の生理機能を有する『次世代型口腔インプラント治療』の実証に成功 [無断転載禁止]©2ch.net
【なんとか】入れ歯スレ 13【なるさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
天然歯の生理機能を有する『次世代型口腔インプラント治療』の実証に成功 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :
病弱名無しさん
[]:2018/02/14(水) 00:10:57.44 ID:WJCuLhHC0
>>583
構想もまとまりつつあって
治験、臨床も目前ですよ
【なんとか】入れ歯スレ 13【なるさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :
病弱名無しさん
[]:2018/02/14(水) 22:55:52.17 ID:WJCuLhHC0
>>642
根管治療を治療をせず、痛みの少ない歯医者って、ひょっとしてヒ素を詰めて
神経を殺して翌日抜髄する歯医者じゃなかったですか?
麻酔注射をしないし、比較の対象がなかったし、
その治療が正しいものと思っていた私も歯がボロボロに・・・(泣)
共に根管治療を受けておけば、虫歯になっても
30年位は問題なく過ごせたのではと思います(T_T)
【なんとか】入れ歯スレ 13【なるさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :
病弱名無しさん
[]:2018/02/14(水) 23:04:13.51 ID:WJCuLhHC0
みんなちょっと期待していいんじゃないか?
http://www.organ-technol.co.jp/business/tooth-regeneration/
歯根膜を持つ人工歯根も早期に登場しそうだし
インプラントと天然歯の連結はNGだが、これが実現実用化されると
天然歯とも繋げそうだし、欠損部を補ってブリッジにすれば
不便な入れ歯生活から脱出できる!
杜撰な治療で歯を失った被害者も多いだろうし
早期実現実用化に期待しようじゃないか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。