- 【不育症?】流産・死産【染色体異常?】 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :病弱名無しさん[sage]:2018/02/14(水) 10:05:31.17 ID:525ad2Lm0 - 専業主婦ですが遠いという理由で都内から大谷に通うのを夫が理解してくれません
遺伝カウンセリングの時だけ夫が来て精子もその日に凍結すれば男性の出番は1日だけで良いのでしょうか 交通費の件も納得してくれないけど都内で何度も陰性・流産を繰り返すよりはお安く済むと思うのですが
| - 【不育症?】流産・死産【染色体異常?】 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :病弱名無しさん[sage]:2018/02/14(水) 17:57:40.47 ID:525ad2Lm0 - >>168
最終的に理解してもらえたのですね。本当は精子も凍結しない方がダメージは少ないのでしょうけど。 着前しないと40歳前後だと半数以上が異常卵だから流産になる確率が高いとか色々言ってもダメです。 3回目の移植では死産だったので、もし次に流産したら大谷考えてねと言ってます。 >>169 とりあえず杉WCで不育症検査してこのまま理解が得られなければ都内で探します
|
|