トップページ > 身体・健康 > 2018年01月13日 > t8AIG5x80

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
◆子宮筋腫について語ろう 51◆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆子宮筋腫について語ろう 51◆ [無断転載禁止]©2ch.net
522 :病弱名無しさん[sage]:2018/01/13(土) 00:21:18.80 ID:t8AIG5x80
>>513
大病したことないと風邪薬か鎮痛剤程度しか服用してこないので薬がラクだと思っちゃいますよね
もちろん副作用は個人差大きいですけど
自分は手術のためリュープリンしましたがリュープリン時期の方がしんどかったです
手術の痛みは1週間も我慢すればいいし、不自由さはあっても1ヶ月もすればほぼ日常には問題なし
リュープリンの3ヶ月間は毎日頭痛で仕事にも支障が出るくらい
ホットフラッシュで寝不足
こんな状態で何年も過ごすなんて身体が持ちません
辛くて緊急外来に何度も駆け込みました
手術までの期間限定だったのでなんとか耐えた感じです
◆子宮筋腫について語ろう 51◆ [無断転載禁止]©2ch.net
527 :病弱名無しさん[sage]:2018/01/13(土) 17:47:19.46 ID:t8AIG5x80
>>524
検査して症状の対治療薬くれるだけです
頭痛なら念のためCTして鎮痛剤
緊急外来は金額も高くなるのでできるだけ通常時間にした方がいいです
自分の場合は仕事で通常診察時間内が無理だったのと違う病院だと
副作用対応はリュープリン打ってる病院で診察してくださいと言われるので
自宅から少し遠い病院になるので緊急外来対応になってしまいました
リュープリン注射の度に症状伝えて漢方で対処するのが一般的ですけど
漢方は体質で効く効かないが大きくて自分は実質2ヶ月の間に合う漢方がみつからなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。