トップページ > 身体・健康 > 2018年01月13日 > aCAR4w9M0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイW 66c4-T56j)
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part30 【ワッチョイあり】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part30 【ワッチョイあり】 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :病弱名無しさん (ワッチョイW 66c4-T56j)[sage]:2018/01/13(土) 16:55:23.73 ID:aCAR4w9M0
>>754
術前検査(通院)は血液、腹部エコー、レントゲン、造影CT、造影MRI、心肺機能(>>755)あたり、ほぼフルコース。
私はMRIで卵巣肥大が見つかって、屈辱の婦人科エコー追加&頸がん検査…。
術前日(入院初日)に動脈血採血、昼食後と夜(絶食)に下剤。
翌朝手術。
術後の管は、腹からドレンパイプ、股から尿カテ、背中から麻酔、腕から抗生剤入り点滴、下肢にエアーポンプ。
尿カテが取れたら、フラフラになりながらレントゲン室へ。
ちな自発呼吸はヨユーだったので、酸素マスクは当日に取れました。(暑かったし。w)

>>757
放置して胆嚢がんとかより、夜中の疝痛発作のショックや錯乱で孤独死の方が怖かった…。
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part30 【ワッチョイあり】 [無断転載禁止]©2ch.net
760 :病弱名無しさん (ワッチョイW 66c4-T56j)[sage]:2018/01/13(土) 17:02:52.76 ID:aCAR4w9M0
>>758
私は胆嚢摘出の数年前に消化器内科に入院して、その頃から胆石は指摘されてまして。
再発したので再度内科でエコー撮ったら、石が相変わらずゴロゴロしてまして。
内科医に「痛みとかありません?」と聞かれたので、素直に「2度ほど救急のお世話になりました」と答えたら、
「取っちゃいます?」と軽い感じで言われたので、
メリットデメリットを説明してもらってから「取っちゃいますか」と軽いノリで答えました。w
そこから外科に院内紹介をして貰って、手術室の予約は以外は割とスムーズに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。