トップページ > 身体・健康 > 2018年01月13日 > RZ7/xgGTO

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆12345678/tRB
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド43■
血便!血便が出たpart4

書き込みレス一覧

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド43■
647 : ◆12345678/tRB []:2018/01/13(土) 09:10:06.21 ID:RZ7/xgGTO
画像診断で繊維化が顕著である時点で肝硬変あるいはそれに近い状態でしょうね
本人がお酒を止めれないなら精神科ですよ
精神科に入院しながら紹介状を書いて貰い内科に行く手段もあります

そん位のγならお酒所以であれば禁酒で治ります
それが出来ないのならば精神科って話です
血便!血便が出たpart4
806 : ◆12345678/tRB []:2018/01/13(土) 09:17:10.00 ID:RZ7/xgGTO
肛門科は大腸内視鏡と違って腸の奥まで診ないからねお
( ´O` )
セルシンとか注射して眠ってる内にポリ−プ切除出来るしたかが入院費用10万でそ?
高額医療使うとただに近い
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド43■
653 : ◆12345678/tRB []:2018/01/13(土) 09:28:03.61 ID:RZ7/xgGTO
肝硬変からの糖尿はあるけれどお酒飲みの場合電解質異常からの腎不全もあるから困るゆ
/(^ゆ^*)\
こうなると点滴管理しか出来ない上にカリウム制限とかでカロリ−抑えたり色々大変さね
糖尿合併だとキシリト−ルにブドウ糖を置き換えは出来るけれど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。