- 歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)51
193 :病弱名無しさん[sage]:2018/01/13(土) 12:50:55.70 ID:Ev8hm15i0 - >>191
歯間ブラシは歯と歯の間の隙間が少なくてワイヤーが奥まで 貫通しないので使うのをやめました
|
- 【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 48【急性】
796 :病弱名無しさん[sage]:2018/01/13(土) 13:09:22.01 ID:Ev8hm15i0 - 耳鼻科でネブライザーやる前の薬液は鼻奥のどこの部分に
投薬しているのですか?そこに臭いのする膿か何かが 溜まっているっぽいのですが。
|
- 口臭スレッド その96
240 :病弱名無しさん[sage]:2018/01/13(土) 13:58:31.50 ID:Ev8hm15i0 - 一般的に食事後は唾液が増えて口臭が減るって言うけど
自分は逆に臭くなる。特に糖分や炭水化物を取ったとき。 喉の方から。何が原因だろう。
|
- 口臭スレッド その96
243 :病弱名無しさん[sage]:2018/01/13(土) 16:17:15.50 ID:Ev8hm15i0 - >>241
そうかもしれない。 食べたあと時間を置かずに横になると何かが逆流してくるのを 感じる時があるから。
|