トップページ > 身体・健康 > 2017年12月20日 > 9gxbQTUF0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイW 82ee-cBKG [115.162.10.94])
【未来技術】糖質制限全般79【人体実験】

書き込みレス一覧

【未来技術】糖質制限全般79【人体実験】
787 :病弱名無しさん (ワッチョイW 82ee-cBKG [115.162.10.94])[sage]:2017/12/20(水) 18:11:53.37 ID:9gxbQTUF0
糖質だって食べたら半分以上が中性脂肪になるから現在の糖質60%推奨は糖質30%推奨に変えるべきじゃないの
血糖値を無駄にあげない中性脂肪を初めから食べたら良いじゃない

>>760
>さらに、近年の遺伝子研究でグリーンランドに住むイヌイットのゲノムが調べられたところ、コレステロールや中性脂肪から体を守る遺伝子の変化が見られたとのこと。
つまり、肉だけを食べて生きていくことは可能であるものの、覚えておくべきなのはイヌイットが肉中心の食生活を送っているのは必要に迫られてのことだということ。脂肪が多い食生活を送り十分な体重を得ることで食べ物が少ない状況に耐え狩りを行うことが可能になるのです。
【未来技術】糖質制限全般79【人体実験】
789 :病弱名無しさん (ワッチョイW 82ee-cBKG [115.162.10.94])[sage]:2017/12/20(水) 20:15:01.09 ID:9gxbQTUF0
>>760
>私たちの祖先はもともとベリーや花などを食べるベジタリアン的な食生活を送っていましたが、ホミニンが種やナッツを食べるようになってから摂取する脂肪のレベルが上がり

>タンパク質からグルコースを作ることを糖新生といい、生成は肝臓で行われますが、これと同時に作られた窒素廃棄物は尿へと排出されることになります。
>しかし、尿に含まれる窒素廃棄物が多すぎると、吐き気や下痢、場合によっては致死に至るタンパク質中毒を引き起こすこともあるとのこと。
>そしてイヌイットは大きな肝臓を持ち尿の量が多く、糖新生に耐えられる体になっているからこそ、タンパク質中心の食生活でも耐えられるとも言われています。


この辺りを考慮してるのかはともかく
白澤医師は蛋白質摂取を週450g以下とまで書いちゃったな
これまでのケトジェニック体重1kgあたり1.2〜1.6gを微妙に減らすのだろうか
それとも今のJFDAでは1.2gくらいと教えてるのか
はたまた糖質制限を緩めたセミケトに移行する気なのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171210-00010000-ourage-life
>1週間にタンパク質が筋肉に変わるのは450gまで。それ以上摂取しても脂肪に変わり、老化を早めるだけです。
>現代人は明らかに動物性食品の摂取が過剰に。動物性食品と加工食品を合わせて、総摂取カロリーの1割以下を心がけましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。