トップページ > 身体・健康 > 2017年12月04日 > w8urVZVi0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ 8a70-9wPJ)
病弱名無しさん
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ49【緊張性頭痛】
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part28 【五十肩】

書き込みレス一覧

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ49【緊張性頭痛】
828 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8a70-9wPJ)[]:2017/12/04(月) 01:00:53.06 ID:w8urVZVi0
>>824
頭痛外来で医者のほうから、片頭痛のあと、すっきりしなく頭痛の余韻が残るようなことはありますか?
って聞かれて時々そんなときがあるから、あります。って言ったら、
レルパックスと一緒にエペリゾン飲んでみて
と出された。
エペリゾンを調べたら、どうも緊張性頭痛に効くやつのようだから、混合型の場合、翌日に残るってかんじなのかも?
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ49【緊張性頭痛】
829 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8a70-9wPJ)[]:2017/12/04(月) 01:01:25.34 ID:w8urVZVi0
あるいは複合型か
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part28 【五十肩】
592 :病弱名無しさん[]:2017/12/04(月) 16:03:40.83 ID:w8urVZVi0
発症から約11か月、可動域は逆と比べて約95%戻って生活に支障はなくなった。
だけど、肩周辺の筋肉あたりを押すと痛みが残ってはいる。
外に出て少し歩いたりすると軽い肩こりをまだ感じる。

徐々にそれもなくなる  とは思うけど、ここからまたぶり返すってことはないか!?
万が一、それを思うと不安。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。