トップページ > 身体・健康 > 2017年11月27日 > QWWK86jX0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
糖尿病初心者質問スレ56
糖尿病総合スレッドpart270

書き込みレス一覧

糖尿病初心者質問スレ56
32 :病弱名無しさん[sage]:2017/11/27(月) 12:16:03.00 ID:QWWK86jX0
コレステロール ガイドライン 2010 年版
日本脂質栄養学会

http://jsln.umin.jp/pdf/guideline/guideline-abstractPDF.pdf
コレステロールは必要性に応じて体内で調整している。
LDLが高い方が死亡リスクが低い。それは必要だから調整しているわけですね。
先天性遺伝因子である家族性高ldlなどではリスクが高い。調整機能の異常なのでリスクが上昇する。

コレステロールエステル輸送タンパク阻害薬はHDL-C 値を有意に上昇させ LDL-C/HDL-C 比を下げたが、
逆に総死亡率を 上げた。スタチン類は LDL-C を顕著に下げたが、心疾患予防効果は認めら れなかった。

調整破綻を起こさせたためですかね。
糖尿病初心者質問スレ56
33 :病弱名無しさん[sage]:2017/11/27(月) 12:21:10.76 ID:QWWK86jX0
文字化け修正。

コレステロール ガイドライン 2010 年版
日本脂質栄養学会

http://jsln.umin.jp/pdf/guideline/guideline-abstractPDF.pdf
コレステロールは必要性に応じて体内で調整している。
LDLが高い方が死亡リスクが低い。それは必要だから調整しているわけですね。
先天性遺伝因子である家族性高ldlなどではリスクが高い。調整機能の異常なのでリスクが上昇する。

コレステロールエステル輸送タンパク阻害薬はHDL-C 値を有意に上昇させ LDL-C/HDL-C 比を下げたが、
逆に総死亡率を上げた。スタチン類は LDL-C を顕著に下げ、心疾患予防効果は認めら れなかった。

調整破綻を起こさせたためですかね。
糖尿病総合スレッドpart270
840 :病弱名無しさん[sage]:2017/11/27(月) 18:02:30.94 ID:QWWK86jX0
一時的に下がっても糖質量が多くてまた上がってるんでしょ。
そして、結局高糖質で合併症進行。
糖尿病総合スレッドpart270
841 :病弱名無しさん[sage]:2017/11/27(月) 18:04:24.98 ID:QWWK86jX0
ま、網膜症は、大元の血管次第で血糖コントロール良くても進行しますけれど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。