トップページ > 身体・健康 > 2017年11月25日 > LpzE2jie0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000010002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part29【首】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【首】頸椎椎間板ヘルニア Part29【首】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
718 :病弱名無しさん[]:2017/11/25(土) 01:27:43.19 ID:LpzE2jie0
>>717
似たような症状がでるみたいですね。ヘルニアの突出が小さいわりに、感覚マヒや運動障害がきついから胸郭出口症候群かもと医師が言ったのかもしれません。リハビリうまくいくといいですね。
ところで、痛みがない時に、首をまわすとジャリジャリいうのですが、整骨の先生は絶対まわしてはいけないといいます。
首はやっぱりまわさないほうか、いいのかな?
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part29【首】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
720 :病弱名無しさん[]:2017/11/25(土) 17:39:40.80 ID:LpzE2jie0
>>719
なるほど。
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part29【首】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
722 :病弱名無しさん[]:2017/11/25(土) 21:13:14.08 ID:LpzE2jie0
>>721
カラーについては
整形外科医はあまり意味ない、整骨の先生は
オススメしてました。楽になるならと購入し
たけど、鎖骨に食い込むばかりで楽にはなり
ませんでした。頚椎骨折した旦那のために装具やで購入したカラーは、クッションがちゃんとしてて、鎖骨に食い込むということはありませんでした。私的には、エアーで調整できるタイプのほうが、いい感じでした。
【首】頸椎椎間板ヘルニア Part29【首】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
723 :病弱名無しさん[]:2017/11/25(土) 21:14:51.80 ID:LpzE2jie0
今日は五寸釘もいなくなってる。
このまま、終息してくれるといいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。