トップページ > 身体・健康 > 2017年11月24日 > DszSpN9l0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :病弱名無しさん[]:2017/11/24(金) 11:59:37.89 ID:DszSpN9l0
>>958
医師に管理してもらってる?
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
966 :病弱名無しさん[]:2017/11/24(金) 12:05:06.12 ID:DszSpN9l0
低音はめまいのないメニエールなんだけど、
メニエールの人たちにとって重要なのはめまいの問題だから、
メニエールスレだと居心地が悪い。
かといって、低音を独立させると過疎る気がする。
凸難の人は後遺症がひどいけど、低音はわりと治りやすいから。
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :病弱名無しさん[]:2017/11/24(金) 15:43:29.58 ID:DszSpN9l0
過疎っちゃダメだよ。
いろんな人が辛い、苦しいと書き込んでくれるから、
オレだけじゃないと救われてきた。
多少の混同は仕方ないんじゃないか。
治療は違うが、症状には共通部分も多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。