トップページ > 身体・健康 > 2017年11月23日 > yp6GE+7E0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
病弱名無しさん (ワッチョイ 87f6-bHmA)
虫歯74本目
歯磨きノウハウ総合スレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)50 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

虫歯74本目
405 :病弱名無しさん[sage]:2017/11/23(木) 07:10:32.81 ID:yp6GE+7E0
>>398
虫歯の本質は脱灰と再石灰化のバランス不均衡
臨界pH5.5以下になってる総時間をいかに減らすかが大事
ジュースのちびちび飲みや、お菓子のだらだら食いとかが最悪
歯磨きノウハウ総合スレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :病弱名無しさん[sage]:2017/11/23(木) 08:20:01.67 ID:yp6GE+7E0
そうそう、歯肉縁上のプラークコントロールが確立してからでないと
いくら歯肉縁下の歯石を取ったところで、イタチごっこという考え方もある
炎症の原因となるプラークから発生する毒性は
死んでる古い歯石よりも、生きてる新しい歯垢のほうが上だからね

ちなみに、縁下スケーリングは必ずしも麻酔をするとは限らない
歯磨きノウハウ総合スレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :病弱名無しさん[sage]:2017/11/23(木) 18:27:28.56 ID:yp6GE+7E0
>>301
2人ともただの素人患者だよ
自分は3ヶ月ごとの定期メンテ(60分)でPPD・BOP・PCRのコピーをもらってる
クリーニングと表現するとPMTCを最初にイメージするから、ややこしい

適切な縁上ケアで歯肉が引き締まってきて、縁下歯石が縁上に出てくることもある
わざわざアタッチメントロスのリスクを負わなくてすむ、この形が理想
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)50 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :病弱名無しさん (ワッチョイ 87f6-bHmA)[sage]:2017/11/23(木) 19:52:42.15 ID:yp6GE+7E0
止血剤や抗炎症剤って単なる対症療法で、原因療法にはなってないような気がする
本当に健康な人ならそんなもんに頼らなくても、本来は何ら問題はないはず
風邪薬は風邪の症状を抑えてるだけで、根本的に治してるわけじゃないのと一緒


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。