トップページ > 身体・健康 > 2017年11月06日 > SQ/rB3x+0

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/1176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :病弱名無しさん[sage]:2017/11/06(月) 07:22:35.37 ID:SQ/rB3x+0
症状安定して、動ける人はウォーキング始めたほうがいいよ。
一時間も歩いて汗ばんでくると眠剤無しでも寝やすくなる。
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 33 [無断転載禁止]©2ch.net
730 :病弱名無しさん[sage]:2017/11/06(月) 16:57:38.24 ID:SQ/rB3x+0
耳鳴りしんどいよね。
自分も最初は、耳鳴りが聞こえないように
虫が鳴きまくってる草むらに2時間ぐらいたたずんでた。

いまはしんどいだろうけど耳鳴り5年の自分が気にしなければなれると言っておくよ。

夏の神社に行くと最初セミうるさって思うだろ。
でも1分しないうちにセミの音なんか脳内キャンセルする。
お参り終えるとセミがいることすら認知してない。

気にしないようにしてればそんな感じで気にならなくなるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。