トップページ > 身体・健康 > 2017年10月23日 > +1jQ80jv0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011012005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイW 47db-wj0d [120.74.58.105])
【未来技術】糖質制限全般77【人体実験】

書き込みレス一覧

【未来技術】糖質制限全般77【人体実験】
377 :病弱名無しさん (ワッチョイW 47db-wj0d [120.74.58.105])[sage]:2017/10/23(月) 17:31:27.65 ID:+1jQ80jv0
代謝しやすいじゃなくて消化し難いと言いたいのだろうが

>>359
蛋白質と糖質でインスリン追加分泌の総量はどれだけ違うのかね
糖質と蛋白質で第1相あるなしという質の違いがあるわけでもなさそうだし
インスリンインデックスや糖質選択を見るとsmall mealや超低GIなら分泌総量はそれほど違わないように思える
昨日の話じゃないが糖新生と超低GIによる糖質でインスリン分泌総量がどれほど違うのか
1日1食と3食も食事内容が同じならインスリン分泌総量は似たようなものじゃないのか
【未来技術】糖質制限全般77【人体実験】
379 :病弱名無しさん (ワッチョイW 47db-wj0d [120.74.58.105])[sage]:2017/10/23(月) 18:35:42.29 ID:+1jQ80jv0
変動幅が良くないなら1食を少量にして食事回数を増やすことになる

糖質10gのsmall mealならインスリン分泌は蛋白質と大して変わらないはず
https://i2.wp.com/promea2014.com/blog/wp-content/uploads/2017/04/e48f196508a1ad591ca82d06223af1c0.png
【未来技術】糖質制限全般77【人体実験】
382 :病弱名無しさん (ワッチョイW 47db-wj0d [120.74.58.105])[sage]:2017/10/23(月) 20:46:25.94 ID:+1jQ80jv0
糖質もsmall mealや超低GIならないんじゃない?
低インスリンの時間を重視するなら1日3食糖質制限より1日1食普通食のほうが良いなんてこともあり得る
まあ1日1食糖質制限が1番なのは変わらないけど
【未来技術】糖質制限全般77【人体実験】
387 :病弱名無しさん (ワッチョイW 47db-wj0d [120.74.58.105])[sage]:2017/10/23(月) 21:12:32.97 ID:+1jQ80jv0
>>384
ケトーシスも解除されるからねえ
でも糖質のタンパク節約作用を考えるとインスリン分泌が抑えられる摂取法ならむしろ自然な気もする
http://www.otsukakj.jp/healthcare/iv/nutrition/
タンパクの分解を抑えるためには、エネルギー源として十分な糖質の投与が必要です。Gambleの報告では、1日あたり100gのブドウ糖を投与すると、筋肉などの分解によるタンパク質喪失を約1/2に抑制できます。
【未来技術】糖質制限全般77【人体実験】
388 :病弱名無しさん (ワッチョイW 47db-wj0d [120.74.58.105])[sage]:2017/10/23(月) 21:16:35.65 ID:+1jQ80jv0
>>386
>1度に3倍食べたから、3倍インスリンが必要・分泌されるってことはないっしょ

そうなのか?
3倍ピッタリとは思わないが大して変わらないんじゃないの
少なくとも分泌量は確実に増えるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。