トップページ > 身体・健康 > 2017年09月26日 > BVQTSN5u0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
漢方薬スレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

漢方薬スレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net
140 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/26(火) 01:13:38.99 ID:BVQTSN5u0
>>119
下記の質問に簡単にコメントお願いします。2日後くらいには何か書けると思いますんで。

●肩こりは、どの辺りがこりますか。(右肩、首の後ろなど)
●肩こりは、入浴などで、温めると改善しますか?
●偏頭痛は、どの辺りがズキズキしますか。(右耳の後ろあたり、のように書いてください)
●3のリンクの病院はお近くにありましたか。(既に処方が出ているようなら書いてください。
解説したほうが早いと思うので。)
●えずきが起きるとき、肩こりや偏頭痛は同時に起きることが多い、と感じますか?
●加味逍遥散と半夏厚朴湯は、それぞれ一日に何回飲んでいますか?
●むくみやめまいは、特になし、でいいですか
漢方薬スレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net
141 :病弱名無しさん[]:2017/09/26(火) 01:27:18.02 ID:BVQTSN5u0
>>128
一般的には抗不安薬などの安定剤のたぐいと、漢方の併用は可と言われていますね。

半夏厚朴湯と六君子湯の併用はあまり多くはないです。半夏厚朴湯と人参湯の併用の話は
よく聞きますから、六君子湯だと半夏がダブるので半夏の量の問題かもしれません。
漢方薬スレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net
142 :病弱名無しさん[]:2017/09/26(火) 01:33:08.36 ID:BVQTSN5u0
>>130
飲んでいると体調がいいと言ってずっと飲むようなケースもありますね、実際には。
男性なら八味丸とか四君子湯とか。女性なら桂枝茯苓丸とか当帰芍薬散とかいろいろです。
病院も診療報酬で収入を得るわけですから、先生に頼んで特定の薬の処方箋を
書いてもらうのは問題ないでしょう。
現代医学の薬とは違って、いわゆる未病(病気には至らない不調)を改善するような薬が
たくさんあるからね。やめどきはご自分で判断すればいいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。