トップページ > 身体・健康 > 2017年09月26日 > 4xVWqawf0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 47【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 47【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/26(火) 12:26:59.90 ID:4xVWqawf0
>>323
私も耳鼻科医に通院し始めたばかりの頃は歯のことは言われなかった。
ただ、長期間薬服用しても顔面痛が頻繁に起きるので
「虫歯ありませんか?」とは聞かれたよ。
暫く様子見て腫れが引かなかったら歯科医院行ったほうがいいかもね。
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 47【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/26(火) 12:54:20.14 ID:4xVWqawf0
>>325
こわくて見れないですが・・・
自分は腫れてないです。
というか、今まで腫れたこと一度もないです。
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 47【急性】 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/26(火) 16:29:08.83 ID:4xVWqawf0
>>334
何にせよ早めに歯科医院に行ったほうがいいと思う
放置すればするほど治療に時間かかるしお金もかかるからね
抜歯にならないといいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。