- 【嘔吐・下痢】ウイルス性胃腸炎/食中毒 Part20【ノロ・ロタ】 [無断転載禁止]©2ch.net
88 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 14:19:08.78 ID:v2Yh4M8K0 - ポテサラなどの製造工程から病原菌が検出されなかったことからも、
不顕性感染者の客が店に持ち込んでしまったのだろうね 不特定多数の人が食品に触れる機会がある販売方法は規制されるかもしれない 衛生管理下において、あらかじめパックした惣菜を売る方式に一本化することになりかねない 自分の好きな量に盛ることができなくなるが、衛生面を考えると止むなし
|
- スレ立てるまでもない質問スレPart.115 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 14:42:25.44 ID:v2Yh4M8K0 - >>213
普通の病院て、総合病院て意味で言ってる? 総合病院であっても、検査目的で検査を受けるなら、 保険適用外だよ 保険を使いたければ、具体的に「生活上、支障がある」ことを訴え、 治療を受けること前提で話を進めること 治療の過程で検査を受ける必要が生じれば、 検査費用が保険適用になる
|
- 【嘔吐・下痢】ウイルス性胃腸炎/食中毒 Part20【ノロ・ロタ】 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 16:50:46.06 ID:v2Yh4M8K0 - 手作りパンの店の場合、基本は客一人につき一トングーだから、
感染拡大のリスクはまだ少ない もしトングーを洗わずに客から客へと使い回ししている店なら、 リスクが大きいから利用したくない
|