トップページ > 身体・健康 > 2017年09月14日 > ax3qX7iy0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100001100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
天然歯の生理機能を有する『次世代型口腔インプラント治療』の実証に成功 [無断転載禁止]©2ch.net
【医療ミス】歯科治療失敗【インプラント】

書き込みレス一覧

天然歯の生理機能を有する『次世代型口腔インプラント治療』の実証に成功 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :病弱名無しさん[]:2017/09/14(木) 11:52:46.76 ID:ax3qX7iy0
激論! 次世代のバイオベンチャー振興

http://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/med/170928/
天然歯の生理機能を有する『次世代型口腔インプラント治療』の実証に成功 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :病弱名無しさん[]:2017/09/14(木) 13:57:56.23 ID:ax3qX7iy0
>>156
動物実験ではエナメル質単体、象牙質単体での再生はほぼ完璧な様だし
人体ではこれを如何に組み合わせるかだな。

抑々が歯科医だってインプラントが危険だし、必要悪である事も承知しているし
インプラントに歯周組織を介在させる事は今の時点では
患者、現場ともに最も待ち焦がれている機能なんだよ。

もちろん人体でも歯そのものを再生できると良いが、バイオハイブリッドインプラントが先に出るのは確定
なぜなら、人工歯胚の作成に成功しても萌出する迄、いたずらに時間がかかる様では治療には使えない。
となると、とりあえずはその時点で与えられた技術を結集して歯の機能を再現した方が良いのだし。
天然歯の生理機能を有する『次世代型口腔インプラント治療』の実証に成功 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :病弱名無しさん[]:2017/09/14(木) 18:04:49.09 ID:ax3qX7iy0
>>158
電子化保存も可能だろうね
【医療ミス】歯科治療失敗【インプラント】
705 :病弱名無しさん[]:2017/09/14(木) 19:11:28.40 ID:ax3qX7iy0
>>698
カルテなどを押さえて損害賠償請求の訴訟提起をするべきだよ
天然歯の生理機能を有する『次世代型口腔インプラント治療』の実証に成功 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :病弱名無しさん[]:2017/09/14(木) 22:11:09.22 ID:ax3qX7iy0
>>106
>>137
>>154
>>156
半月前に特許を取得した
http://ipforce.jp/patent-jp-B9-6188578


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。