トップページ > 身体・健康 > 2017年09月14日 > F0M1n+1g0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
SAS/睡眠時無呼吸症候群33/CPAP [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

SAS/睡眠時無呼吸症候群33/CPAP [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
830 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 19:50:36.87 ID:F0M1n+1g0
>>825
毎月シーパップ付けて居ても10有ったけど今月は5だった。0,1とかなってみたいけど中枢性有るから無理だわ
SAS/睡眠時無呼吸症候群33/CPAP [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
831 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 19:52:16.68 ID:F0M1n+1g0
>>828
バイパップ使うにはシーパップ付けてもAHI30超えないと処方されないのでは?
SAS/睡眠時無呼吸症候群33/CPAP [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
836 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 23:18:18.40 ID:F0M1n+1g0
>>833
バイパップは人工呼吸器扱いですね。だから通院毎の支払いがシーパップの3倍程度になったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。