トップページ > 身体・健康 > 2017年09月14日 > 6w8dFCnl0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイ 99b4-o7xi)
病弱名無しさん
☆高血圧を語ろう・89 [無断転載禁止]©2ch.net
SAS/睡眠時無呼吸症候群33/CPAP [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆高血圧を語ろう・89 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :病弱名無しさん (ワッチョイ 99b4-o7xi)[sage]:2017/09/14(木) 08:27:58.93 ID:6w8dFCnl0
>>154
数値も大事だけど、ずっと同じ条件で継続して測る方が大事だから
このやり方と決めたほうで続ければいいんじゃない。
病院との数値の差は、最初にこのくらい違ってたというのが
わかっていれば、後からでもおおよそ補正できるから問題ない。
SAS/睡眠時無呼吸症候群33/CPAP [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
829 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 08:31:42.34 ID:6w8dFCnl0
中枢:閉塞が7:3の混合型だけど、
使ってるのはC-PAPだよ。
SAS/睡眠時無呼吸症候群33/CPAP [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
832 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/14(木) 21:03:37.44 ID:6w8dFCnl0
CPAPつけはじめて1年たつけど、混合型なので、
つけてもAHI7〜8くらいはずっと出てる。
CPAPつけると、息するのがラクだと感じるよ。
AHI0.1とか、うらやましい限り。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。