トップページ > 身体・健康 > 2017年09月11日 > yly0GjDn0

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
水虫の正しい治し方 [転載禁止]©2ch.net
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part27 【五十肩】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

水虫の正しい治し方 [転載禁止]©2ch.net
801 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/11(月) 16:05:11.27 ID:yly0GjDn0
気が付けば30年来付き合い続けてきた水虫
最初は小指又のかゆみから始まり
3年前まで徐々に乾燥性の角質崩壊が指又・足裏・かかと・爪と広がって
2年前からは夏の夜痒くて眠れないほど悪化
時々気まぐれで使っていた手持ちの市販塗り薬でさらに痒みが激しくなりムヒを塗ったり氷で冷やしてしのぐ始末
ハイターも試したが効果なし
昨年夏とうとう皮膚科にかかり処方された抗菌薬を3か月飲んだらあっという間に完治
今年の夏は全く痒みもなく角質が剥がれてガサガサだった足裏・かかともツルツル
馬のヒズメ状態になってた爪も数十年ぶりに人の爪らしくなった

軽度や日々の予防にはカビやウイルスを殺す次亜塩素酸も効果があると思うが
長年になると菌が真皮層や血中に蔓延してるだろうから中から除菌しないとダメ

4回通院して薬代と診療費合計して保険診療3割負担で1万円前後だった
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part27 【五十肩】 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :病弱名無しさん[sage]:2017/09/11(月) 16:13:39.11 ID:yly0GjDn0
>>556
早急にMRIを!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。