トップページ > 身体・健康 > 2017年08月13日 > r40wf7PZ0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001110000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
後鼻漏 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

後鼻漏 [無断転載禁止]©2ch.net
371 :病弱名無しさん[sage]:2017/08/13(日) 06:55:09.87 ID:r40wf7PZ0
みんなはたぶん舌苔にも悩んでると思うけど、これがこすっても取れないのはなぜかと
言えばバイオフィルムができてるから。バイオフィルムってドームみたいなもんだよ。
このバイオフィルムに守られて菌は活動するんだけど、バイオフィルムは壊すのがむつかしい。
ハーブの中にはこのバイオフィルムを壊せるものがあって、ドクダミとかはそんな作用を
持つ模様。その作用を利用した飴があってそれがシタクリアって名前。
後鼻漏 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :病弱名無しさん[sage]:2017/08/13(日) 07:11:58.80 ID:r40wf7PZ0
あと歯磨き粉にもこのバイオフィルムに着目したのがあって、トレルデフレッシュって名前。
これは有用菌と米ぬか発酵エキスでできてる。これを使っての舌苔の取り方は、
歯ブラシにトレルをつけて、舌にまんべんなくつけたら舌をたてや横に折りたたんだり
歯をしごくと落ちる。今は各大学や企業アロマに注目してる。シタクリアも大学との
提携開発だったと思う。
後鼻漏 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :病弱名無しさん[sage]:2017/08/13(日) 08:17:04.04 ID:r40wf7PZ0
今日が休みだったらドクダミ摘みに行ってもいいかも。
ドクダミを摘んできたらこれを水と一緒にミキサーにかけて
布で濾してこれで鼻うがいをするのも興味深い。
ドクダミの抗菌作用はペニシリンより強力と言われてる。
ドクダミを使うなら干したものではなくて生がいい。
特に興味深い成分デカノイルアセトアルデヒドは生にしか存在できないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。