トップページ > 身体・健康 > 2017年08月13日 > mgWS1ksV0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
亀頭包皮炎の人34 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

亀頭包皮炎の人34 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :病弱名無しさん[]:2017/08/13(日) 10:39:19.30 ID:mgWS1ksV0
>>937
よく洗って、よく乾かす。
洗うのは手で、乾かすのは軽くぶんぶん振ればいい。
洗うのも乾かすのもタオルは(堅いので)使わない。
かゆくてたまらないときだけ薬はうすーく塗るかな。
症状軽ければ石鹸で洗ってもいいけど、必ずよくすすぐこと。
この辺は、ふだんどうすればいいかと、治療中は別に考える。
白いかすは残さない。
夏の間どれだけ清潔に保つかが大切。慣れれば、歯磨きと同じぐらい習慣化するよ。
亀頭包皮炎の人34 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :病弱名無しさん[]:2017/08/13(日) 17:26:08.01 ID:mgWS1ksV0
>>940
石鹸使ってもいいんだけどさ、よく落とさなきゃだめだよ。
タオルでよく泡立てて、指でカリ首を10秒ぐらいもにょもにょして
温めの湯でしつこいくらいにすすぐ。
包皮の上からもにょもにょしながらすすぐとよく落ちるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。